
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 192人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
インターネットでのご支援が難しい方へ(代理支援のご案内)
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。
▶︎ヘルプページ(ご支援方法等に関するご質問はこちらからご確認ください)
一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形でのご支援も承っています。丹生川上神社に直接ご支援金をお振込みいただき、私たちが手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
代理支援の申し込み方法
①以下の内容を、丹生川上神社宛にご郵送またはFAX(0746-42-1134)でお知らせください。
【お知らせいただきたい内容】
・お名前(フルネーム/ふりがな)
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・ご支援コース/口数
・プロジェクトページに応援コメントとして表示するお名前(ご希望制/匿名やニックネームでも構いません。)
・奉賛者掲示板・献灯・幟旗に掲載するお名前(該当のコースのみ)
・未達成時の返金用の口座情報(銀行名、支店名、口座番号、口座名義)
【送付先】
宛先:丹生川上神社(中社)
住所:〒633-2431 奈良県吉野郡東吉野村小968
FAX :0746-42-1134
②下記口座へお振込みをお願いいたします。
金融機関:南都銀行
支店名:小川支店
口座番号:2015759
口座名義:宗教法人 丹生川上神社
口座名義カナ:シュウキョウホウジン ニウカワカミジンジャ
また、銀行振込以外にも、丹生川上神社社務所でもご支援金を受け付けておりますので、近隣の方々はぜひお立ち寄りください。
▼注意事項
※クラウドファンディングが達成した場合、ご支援金は返金いたしかねますので、ご了承ください。
※ご記入いただくご連絡先は、送金に不備がある場合や、確認が必要な事項が発生した場合にのみ使用させていただきます。
※申込書の受領とご入金が確認でき次第、丹生川上神社が代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
※お問合せは丹生川上神社まで(TEL:0746-42-0032 MAIL:housankai@niukawakami-jinja.jp)
リターン
10,000円+システム利用料
特別御朱印コース
●特別御朱印
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
15,000円+システム利用料

特別御朱印帳コース
●特別御朱印帳
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
特別御朱印コース
●特別御朱印
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
15,000円+システム利用料

特別御朱印帳コース
●特別御朱印帳
●お礼のメール
●奉賛者掲示板にお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

障がい者の仕事・スポーツが丸ごとわかる太陽ミュージアム建設へ
- 寄付総額
- 5,587,000円
- 寄付者
- 200人
- 終了日
- 11/18

宮沢賢治の童話「注文の多い料理店」の自主制作アニメをつくりたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/7
地域の空き家を地域の防災拠点に − 持続可能な社会を −
- 支援総額
- 450,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/28

日本とネパールとの友好の証としてネパールに友好センター設立!
- 支援総額
- 4,226,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 10/13

島根県大田市で訪問看護を設立して、中山間地域の在宅医療を支えたい
- 支援総額
- 662,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 10/28
ALSシングルマザー薬剤師、1日も早く自宅で人の為に働くために!
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/30

SOSを出す犬猫たちを救い続けるために。保護ハウス修繕にご支援を
- 寄付総額
- 8,450,000円
- 寄付者
- 488人
- 終了日
- 11/29










