築100年の古民家で、"泊まれる"古本屋と出版社をはじめたい
築100年の古民家で、"泊まれる"古本屋と出版社をはじめたい

支援総額

4,461,500

目標金額 2,500,000円

支援者
412人
募集終了日
2020年3月23日

    https://readyfor.jp/projects/niwabunko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月15日 19:58

応援メッセージ♯8 片山 誠也さん/地方公務員

 

応援メッセージ、8人目は片山 誠也さんです!

 

ーーー

 

 庭文庫のことを知人友人に紹介すると、よく言われるのが、「そういう古民家を改修したりするのって、今、流行ってるよね~」というようなことです。そのたび「そうだよね~」なんてヘラヘラとやりすごすわけですが、心の中では「いや、まずは行ってみてくれよ!」と思っているわけです。まあ、そもそも、自分の説明が下手すぎるのというのもあると思うのですが…

 

 でも、言い訳をするようでアレなんですが、庭文庫という場所を説明しようとするときに、言葉に詰まってしまうというのは無理からぬことではないでしょうか。なぜなら、これまでの応援コメントからもわかるように、庭文庫はある人にとっては都会の書店にも劣らない品揃えの本屋であり、ある人にとっては縁側でぼーっとできる場所(美味い珈琲付き!)です。そこでの過ごし方や関わり方は、本当に人それぞれのように思うからです。(蛇足ですが、私自身は、庭文庫に対する謎のライバル意識があるため、行くたび、棚(の品揃え)と空間の素晴らしさに若干うちのめされて帰ってきます)

 

 そして、このたび、めでたくクラウドファンディングが成立したこともあり、「宿」と「出版社」という面が加わることになりました。おふたりが作った「庭」で、たくさんの人や、モノや、コトがごちゃごちゃになりながら何かを生み出していく様子が、今からありありと思い描かれます。冒頭の「流行っている」という言葉に引っかかるのは、ふたりが志向していることは、真新しさや表層的なかっこよさではなくて、すでにそこにあるものの豊かさに目を向けることではないかと思っているからです。百年前に建てられた家だって、五十年前に発売された本だって、丁寧に水をあげればきっと、新しい芽を出す。庭文庫とはそういう営みのことだと思っています。

 

 今回のクラウドファンディングで庭文庫のことを説明するのがますます難しくなったので(「えーと、古本屋なんだけど、宿もやってて、最近は出版社も始めるみたいなんやけど・・・」)、これからは何も説明せず、とりあえず連れていくことにします。

最後に、誤解を恐れずに言うならば、個人でやっている本屋(にかぎらずですが)は、いつの間にかなくなってしまいます。大学時代に卒論の取材でいろんな本屋を巡りましたが、地域に根差した名店と言われたところでももうなくなってしまったところがいくつかあります

 

庭文庫が気になるなら、モジモジしている暇はありませんよ!

 

ーーー

 

元々書店員だった誠也くんに棚を褒めてもらえるの、嬉しいです。

また遊びに来てね!ありがとう!!

リターン

3,000


珈琲チケット

珈琲チケット

・心を込めたお手紙
・庭文庫の店舗で使える2杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)


◾︎庭文庫住所:岐阜県恵那市笠置町1462-3

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

岩村のシェアカフェHYAKKEIを運営する園原まゆみプレゼンツ!

庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待と珈琲チケット1枚がついたリターンです。みんなで火をおこしたり、五平餅をつくったりするところからご一緒しましょう、
日程は6月ごろ、相談の上決定します。

どうしても日程が合わず参加できなかった…!という方には珈琲チケット8枚お送りします。

・庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待 1名様
・庭文庫の店舗で使える1杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
(日程の都合でご参加できなかった方には、庭文庫の店舗で使える8杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)をお送りします)

申込数
16
在庫数
3
発送完了予定月
2020年6月

3,000


珈琲チケット

珈琲チケット

・心を込めたお手紙
・庭文庫の店舗で使える2杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)


◾︎庭文庫住所:岐阜県恵那市笠置町1462-3

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

【五平餅パーティー】庭文庫のお庭で五平餅つくろうコース

岩村のシェアカフェHYAKKEIを運営する園原まゆみプレゼンツ!

庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待と珈琲チケット1枚がついたリターンです。みんなで火をおこしたり、五平餅をつくったりするところからご一緒しましょう、
日程は6月ごろ、相談の上決定します。

どうしても日程が合わず参加できなかった…!という方には珈琲チケット8枚お送りします。

・庭文庫のお庭で五平餅パーティーへのご招待 1名様
・庭文庫の店舗で使える1杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)
(日程の都合でご参加できなかった方には、庭文庫の店舗で使える8杯分の珈琲チケット(有効期限発行より6ヶ月)をお送りします)

申込数
16
在庫数
3
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る