
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 118人
- 募集終了日
- 2021年6月20日
<応援メッセージ1> 酢飯屋岡田大介様より
東京で「酢飯屋」をされている岡田大介様より応援メッセージをいただきました!

お店の紹介
東京で酢飯屋という寿司屋をしております。能登島には、東京では手に入らない鮮度の魚や、海藻類が現代の流通をもってしても多くあることもあり、能登島の食材に魅了されてよく通っています。
能登島の塩について
世界でも稀な海藻の種類の豊富さも能登島の特徴ですが、それらの海藻がしっかりと残っていることと、海に潜れば、信じられないくらいの元気な藻場。それらを見ていると、この海の栄養、ミネラルの豊富さを肌で感じることができます。能登島の海で作られたお塩は、多くの人に不足しているミネラル分を補ってくれる、『調味料薬』とも思えます。
応援メッセージ
能登島の地域住民の方々が生き生きと海のこと考えて、加工品作り、発信を行うことは、日本の宝物の一つを守ることだと思っています。いつか皆様が能登島に訪れた時に得られる感動は、地域住民の方々の活動無くしては難しいものになってしまうかもしれません。それだけ人間と自然がバランスよく共存してきた証です。バランスが崩れはじめている今、皆で助け合って自国の宝を守っていこうではありませんか。
【岡田大介プロフィール】
1979年、千葉県生まれ。大学浪人中の母親の急死をきっかけに18歳で食の世界へ。寿司の道を修行し24歳で寿司職人として独立。2008年、東京都文京区にて完全予約制の寿司屋「酢飯屋(すめしや)」を開業。「使う食材や道具などは、可能な限り生産地に足を運び、五感で確かめる 自分で作れるものは作る、獲れるものは獲りに行く」に、こだわる。魚の特徴をお客様に伝えようと、魚にカメラを向ける。 眼、口の中、ウロコ、ヒレ、部位ごとに異なる色などを見せる鮮明な写真を酢飯屋ブログなどに掲載。まな板の上の魚に留まらず、スキューバダイビングをし、海中の魚たちの住処や、何を食べているのかを観察。水中でもカメラを構える。幼稚園や小学校にて、魚をさばき料理に仕上げるまでを子供達に見せる会や、 高校での寿司のワークショップなど様々な活動もおこなう。日本各地の郷土寿司を習いに行くことがライフワーク。著書に 『季節のおうち寿司』(PHP研究所) 『おすしやさんにいらっしゃい!』(岩崎書店)
酢飯屋
リターン
3,000円

感謝のメール
感謝のメールをおくります!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)
能登島長崎で作る自慢の塩2種類をお届けします。
『能登島の海塩(100g)』と能登島の海藻を煮出したエキス入りの『能登島の藻塩(100g)』です。
おにぎりに、サラダに、天ぷらに、お刺身に。塩が素材を引き立て旨味がアップします!
※本リターンは、「(一社)のと島クラシカタ研究所」より発送いたします。保健所への確認もできています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

感謝のメール
感謝のメールをおくります!
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)
能登島長崎で作る自慢の塩2種類をお届けします。
『能登島の海塩(100g)』と能登島の海藻を煮出したエキス入りの『能登島の藻塩(100g)』です。
おにぎりに、サラダに、天ぷらに、お刺身に。塩が素材を引き立て旨味がアップします!
※本リターンは、「(一社)のと島クラシカタ研究所」より発送いたします。保健所への確認もできています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,259,900円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 8時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人










