創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい
創立150周年記念事業|糸魚川市立能生小学校を次の世代に繋げたい

支援総額

1,216,000

目標金額 900,000円

支援者
112人
募集終了日
2024年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/noushou150th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月11日 08:22

記念式典開催とリターンの発送について

いよいよ記念式典が明日10/12開催されます。

これまで準備頂いた式典部会の皆さんありがとうございます。

明日ご出席頂きますご来賓の皆様、地域・保護者の皆様におかれましては、ご多用中の中ご臨席賜り、誠にありがとうございます。

明日は、記念式典からわかしおフェスティバル、午後には祝賀会と盛り沢山の内容となります。

不慣れな事で不備等が有るかも知れませんが、皆様のお力添えを頂き盛大に開催したいと思っておりますので、何卒宜しくお願い致します。

 

そして、この記念式典を滞りなく開催出来ますのは、このクラウドファンディングや様々な所でご支援頂いた皆様のおかげと改めて感謝申し上げます。

 

先月行われた実行委員会で、各部会への予算配分が決まり、全ての事業と記念品が動き出しました。

当初の予定を大幅に超えるご支援を頂き、子供達のやりたい事が沢山実現できる事になりました。

記念品や記念事業については、おいおいこちらの活動報告にて皆様にお披露目とご報告させて頂きたいと考えております。

併せて、リターンの発送時期については、当初の予定では記念誌が1月中旬頃に完成し、1月末頃までに皆様に発送を予定しておりましたが、記念誌の完成が2月にずれ込む見通しとなって来ましたので、記念誌の完成をまって2月中旬~下旬にかけての発送を予定しております。

リターンを楽しみにしておられます方々には、予定より少し遅れてしまいますが、その分素晴らしい物をお届けできるよう準備を進めておりますので、何卒ご理解を宜しくお願い致します。

 

糸魚川市立能生小学校150周年実行員会

実行委員長 橋立茂樹

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち応援コース梅

一生懸命頑張っている子供たちを応援したい!という方向けのコースとなります。
子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイルをお届け致します。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

8,000+システム利用料


alt

150周年記念誌コース

子供たちが作成したお礼状と、校舎と子供たちが載ったクリアファイル+作成した記念誌をお届けするコースです。
・子供たちが作成したお礼状
・クリアファイル
・記念誌

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る