「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を
「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を

寄付総額

3,362,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
143人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/npo-ikiiki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月14日 18:36

【ご報告】太陽光蓄電池、ついに設置しました!

みなさんに嬉しいご報告です!


昨日 5月13日、くすくす2号館にテスラ製の太陽光蓄電池を設置しました。スリムな見た目なのに、目の前に立つと想像以上にどっしり。頼もしさがひしひし伝わってきて、思わず「おお…!」と声が漏れてしまいました。

蓄電池 (14).jpg

夕方にはアプリで発電&蓄電の様子をチェック。
モニター上の充電の数値が増えていることを確認できて、「ちゃんと働いてくれてる!」と胸が高鳴りました。

蓄電池 (15).jpg

 

そして停電シミュレーション――。
ブレーカーを落としてみると、スムーズに蓄電池からの供給に切り替わり、施設の電気は無事保たれることが確認できました!

 

これでまた一歩、災害に強い施設へ近づくことができました。
いつも応援してくださるみなさまのおかげです。本当にありがとうございます!

 

ネクストゴールで掲げさせていただいた、プロパンガスの発電機なども現在、導入の準備をすすめております。整備が完了しましたらまたご報告いたします!

 

これからも“安心”と“安全”を届けられる場所を目指して、進化していきますので、引き続き見守っていただけたら嬉しいです

 

蓄電池を囲んで…ご支援ありがとうございました!

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る