「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を
「ここにいれば大丈夫」と思える場所を静岡に。蓄電池購入にご支援を

寄付総額

3,362,000

目標金額 2,500,000円

寄付者
143人
募集終了日
2025年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/npo-ikiiki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月26日 01:42

クラウドファンディングの御礼

2月25日から2ヶ月間にわたり、活き生きネットワークが挑戦してまいりましたクラウドファンディングプロジェクトは、4月25日23時をもちまして、無事に当初の目標を達成し終了いたしました!

 

ご寄付総額…3,362,000円

ご支援者数…264名(代理でのご支援者様含む)

 

本当に多くのご支援をいただき、誠にありがとうございます。心から感謝申し上げます。

目標金額を大幅に超える皆さまからのご寄付や、あたたかな応援メッセージに込められた想いを胸に、これから「ここにいれば大丈夫」と感じていただける、災害に備えた安心できる場所づくりを進めてまいります。

また、これからさらに多くの方に私たちの活動を知っていただけるよう、引き続き様々な形で情報発信やご報告をしてまいります。今後とも、どうか活き生きネットワークを温かく見守ってくださいますよう、お願い申し上げます。

 

第一目標として掲げました太陽光蓄電池の設置工事は、5月中旬頃に実施予定です。また、ネクストゴールに向けてご支援いただいた資金につきましては、プロパンガス発電機など、更なる防災力の強化につながる設備や物品の購入に充てさせていただきます。皆さまからの大切なご寄付を着実に、そして有意義に活用してまいります。詳細については、引き続き活動報告ページにて随時お知らせいたします。

 

このプロジェクトは、もはや私たちだけのものではありません。ご支援くださった皆さま、情報を広めてくださった皆さま、ずっと見守り続けてくださった皆さま――多くの方々の温かな支えがあったからこそ実現できたものです。

これからも、どうか温かなまなざしで見守っていただき、ときには背中をそっと押していただければ幸いです。

 

改めて、心からの感謝を込めて御礼申し上げます。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました.png

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
154
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

・お礼のメッセージ
・活動報告レポート(ご希望者のお名前を記載します。)
・寄付金受領証明書

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年8月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る