コロナ禍の子どもたちの声を聴く「ふくおか子ども白書」を発行したい!

支援総額

2,785,000

目標金額 1,500,000円

支援者
337人
募集終了日
2021年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/npoccf_hakusyo2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月12日 12:50

最終日。残り10時間となりました!

1月27日のスタートから、45日。
クラウドファンディングへの挑戦も本日が最終日となります。

 

 

ファーストゴールとして掲げていた「ふくおか子ども白書2021―子どもの声が社会を変える―」の発行費用150万円は、スタートから開始15日で到達することができました!
現在は、多くの皆様のご支援により、この白書を全国へ広げるためのネクストゴールに挑戦させていただいております。

 


スタート前日には、どれだけの方に応援いただけるのか不安で眠れない夜を過ごしていましたが、残り12時間(3/12 11:00)時点で、330人の方から2,741,000円のご支援をいただいております。
改めてお礼申し上げます。

 

私たちは、「子どもにやさしいまちづくり」の活動の一環として、3年に1回子どもたちの実態を多角的に捉えた「ふくおか子ども白書」を編纂・発行しております。


今回、白書の発行費用の確保が必要であったと同時に、

「子どもの声が社会を変える」をサブタイトルとしたこの白書をより多くの方に知っていただきたい!

子どもたちとともに誰一人取り残さない社会をめざしていく仲間の輪を広げたい!

その想いでクラウドファンディングに挑戦しました。


たくさんの方々に応援いただき、このプロジェクトに参加していただき、本当にありがたい限りです。

ご支援・応援いただきました皆様、本当にありがとうございます!

 

 

残り10時間となりましたが、一人でも多くの方と子どもの実態を共有し、「子どもの声が社会を変える」ムーブメントをともに大きくすることができますよう、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
 

リターン

1,000


alt

応援コース

お礼メール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

白書2021コース

・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000


alt

応援コース

お礼メール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

白書2021コース

・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る