コロナ禍の子どもたちの声を聴く「ふくおか子ども白書」を発行したい!

支援総額

2,785,000

目標金額 1,500,000円

支援者
337人
募集終了日
2021年3月12日

    https://readyfor.jp/projects/npoccf_hakusyo2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月13日 11:00

ご支援・応援、本当にありがとうございました!

昨日23時に、1月末からスタートしたクラウドファンディングへの挑戦が終了いたしました。

 

**************** 結果報告 ****************

目標金額:①1,500,000円 ②3,000,000円

支援総額:2,755,000円        
支援者数:336名           
達  成  率:185%              

*******************************************

 

 

 

 

 

コロナ禍の子どもたちの声を聴く「ふくおか子ども白書」が発行したい!と当初は、白書2021の発行費用として150万円を目標に掲げておりました。


多くの皆様のご支援いただき、白書発行費用の150万円を達成、2月中旬からは白書を全国に広げるためのネクストゴールにチャレンジすることができました。


336名の方のご支援により、ネクストゴールのステップ2を達成し、全国都道府県立図書館、九州内の各市町村の公共図書館及び福岡県内の教育事務所、教育委員会に寄贈できることとなりました。

 

ご支援・応援いただきました皆様に、改めて心より感謝申し上げます。

 

 

今回のプロジェクトを通じて、「子どもの声が社会を変える」、その想いを多くの皆様と共有できたことを嬉しく思うと同時に、今まさに新しい未来をつくっていくために必要なことだと確信を得ました。

 

 

また、スタッフ一同、皆様お一人おひとりの応援コメントに、日々励まされていました。


プロジェクトを通して私たちにかけてくださった応援の言葉ではあるけれど、それは子どもたちのことを想ったお気持ちだと思います。


子どものことを気にかけているおとな、子どもと向き合うおとなが、社会の中にはたくさんいるというメッセージを、このプロジェクトが子どもたちに伝えるきっかけになればと願っています。

 

 

今回のプロジェクトは、ここで終わりではなく、これからが新たなスタートです。


まずは、皆様からの応援・ご期待を胸に、白書を価値高いものに仕上げます。


そして、その白書を皆様へ、皆様から頂いた貴重な機会として全国の図書館等へ、お届けいたします。

 

今回のプロジェクトが、一人でも多くの方にとって、コロナ禍の子どもたちのことを知り、「子どもたちのために」ではなく、「子どもたちとともに」新しい未来に向かって何ができるのかを考える機会になりましたら幸いです。

 

私たちは、「子どもにやさしいまち」の実現をめざして、引き続き活動を進めてまいります。


今後とも見守っていただけますと幸いです。

 

本当にありがとうございました!!

リターン

1,000


alt

応援コース

お礼メール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

白書2021コース

・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,000


alt

応援コース

お礼メール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

3,000


alt

白書2021コース

・お礼メール
・オリジナル缶バッチ1個
・ふくおか子ども白書2021 1冊
・HPへお名前掲載(希望者のみ)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る