
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2013年6月24日
励ましの言葉で傷つく?!
こんにちは、プロジェクトリーダーの杉田麻子です。
茂木薫監督より、映画の撮影も順調に進んでおり、いよいよ終盤戦との報告を受けています。
私からは、頑張って!とのエールを送ることしかできませんが、今回は、
励ましの言葉で傷つく?!というお話し。
Fine(ふぁいん)メールマガジンでも掲載したことのある
私が言われて「傷ついた言葉」・「嬉しかった言葉」からです。
人生、いくら努力しても報われないこともある現実。
人を励まそうとしてかけた何気ない言葉が、時には、相手を傷つけてしまうこともあります。
「強いですね」
人にそう思われるまでには、たくさん傷ついて、たくさん涙して
何度も落ち込んで…。その結果、強くなった部分もあるかもしれません。
それでもいろいろあるのに、一言で片づけられると辛いものがあります。
本当に強いのか、痛みに鈍くなっているだけなのか、
自分でもよくわかりません。
体中の水分が無くなるんじゃないかというほど泣き、その涙のあとで
ヨッシャー!と気合を入れ直したところでこの言葉を言われると、
ちょっと切なくなってしまいます。
「がんばって」
もう十分にがんばってるし、がんばって、がんばって・・・
それでもどうしようもなく思ってる時に、
「がんばって」と言われるのは辛いです。
愚痴や泣き言をそのまま受け入れて欲しい時に、
このような励ましの言葉をかけられると、
さらに落ち込んだり、ひがんだりしてしまいます。
「そのままのあなたでいいのよ」
こういう言葉をかけてもらい、気持ちが柔らかくなりました。
これらは、不妊で悩む仲間たちの声です。
みなさんは、どのように感じられましたか?
声をかけた方に悪気がなかったとしても、
言われた本人はとても傷つく場合があります。
また、同じ言葉でも、言われた相手やその時の自分の状態によって
嬉しい言葉になったり傷つく言葉になったり…。
不妊の悩みに限らず、さまざまな悩みを抱えているいる身近な人に
声をかけようと思われたとき、こんな気持ちになる人が
いるんだな、と参考にしていただけると嬉しいです。
ドキュメンタリー映画「幸せのカタチ」は、大きな壁にぶち当たった監督が
さまざまな女性たちのリアルな想いに迫る、そんな作品です。
現在・過去・未来の不妊体験者を支援する会~Fine~から
耳寄りなお知らせや情報などを満載したメールマガジン。
「Are you Fine?」
不妊に関することだけでなく、楽しい話題やホッとなごめる情報も
お届けしています。
http://j-fine.jp/top/melma.htm
リターン
3,000円+システム利用料
東京での上映会報告書兼サンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記+ウェブサイトに名前の掲載(希望者)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
東京での上映会報告書兼サンクスレター
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
上記+ウェブサイトに名前の掲載(希望者)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日

キモノ講座を開催し、重要無形文化財に触れる機会を作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/29

想いのこもった材料でパンづくりを、木更津のパン屋 Casse-tête
- 支援総額
- 633,500円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 1/31
耳の聴こえないパン職人が作る、"浦戸諸島"発の新商品を全国へ。
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 6/28

totomaぱんに石窯を設置し、宮城県産の美味しいパンを焼きたい!
- 支援総額
- 1,051,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 12/15

地元女川を盛り上げ、元気にする無料音楽イベントを継続したい!
- 支援総額
- 1,054,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/7

ライフセービングの本場オーストラリアでジュニア育成の機会を!
- 支援総額
- 624,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 2/16

「無料」で法律の学習ができるWebサイトを作りたい!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 6/23










