寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 349人
- 募集終了日
- 2024年11月30日
いただいた応援メッセージのご紹介 その2
皆さま、いつも温かいご支援を誠にありがとうございます。
重ねてのご案内となりますが、ご支援とともにいただいた応援メッセージより一部を抜粋してご紹介させていただきます。
クラファン終了まで残り2日ですが、引き続き応援、告知のご協力などお願いできましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
実態調査を行い、多くの方々に関心を持ってもらおうという考え方に同感です。日本人の多くは経済的に余裕がありませんから、目先の生活に追われ、社会の問題に目を向け、考える機会もありません。それでも、小さい声を上げながら、より良い社会を目指す努力は必要だと思います。現政権は社会問題(特に貧困問題)の解決を一般人の善意に丸投げしています。政府の責任で社会問題を解決していく方向に進むべきです。そのためにも実態調査や現実問題の周知は欠かせないと思います。わずかの寄付しかできませんが、協力させていただきます。人の生き死について、葬送の在り方について、家族関係に頼り切らない共生について考え続けたいと思います。
頑張ってください!まずは、社会に、十分認識されていない問題を可視化することが大事ですね!必要なことが行政でなく民間の善意頼みというこの国の在り方が変わっていく一歩となるよう応援しています。
最近『喪失とともに生きる』という本を読みました。「ホームを失って生きる」という章の中にホームレスとグリーフケアに関する語りがあり、身寄りのない方特有の予期悲嘆について感じていたところです。学際的で難しいテーマですが、提言を楽しみにしています。
単身世帯が主になっていく日本の状況で、都市部だけでなく地方の課題にもなってきます。プロジェクトに賛同します。
高齢者等終身サポート事業と弔いの課題の中でも利用者の経済的問題はとても大きいと認識しています。大切な取り組み。有効な提言ができますように、本当に些少ですが応援します。
皆様たくさんの応援メッセージをありがとうございます。
クラウドファンディングは11月30日(土)午後11:00までとなります。
今回のプロジェクトはあくまで身寄りのない方、お金のない方の「葬送」から見えてくることを明らかにすることが目的ですが、ここから明らかになったことをふまえ、私たちの社会が「葬送」の在り方について、どう考えていく必要があるのか、提起できたらな、と考えています。
最後まで引き続き応援をよろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
5千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
5千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

日本の貧困問題を社会的に解決する〈もやい〉のサポーター募集中!
- 総計
- 5人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,742,000円
- 寄付者
- 446人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,836,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

蘇る"名刀・鬼塚吉国" 美しく研ぎ澄まされた姿で後世へ
- 支援総額
- 749,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/31

息子の夢を叶えたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/18

☆キラキラ大作戦☆米沢市に1万球のイルミネーションを灯したい!
- 支援総額
- 380,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/25
美容オールインワンジェルで”極上のご褒美時間”を届けたい!
- 支援総額
- 522,225円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/30
#コロナ起業 世界一幸せな四柱推命の新流派を立ち上げたい!
- 支援総額
- 1,671,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 3/16

車椅子の方とご家族の方が活用できる地域生活情報誌を作りたい!
- 支援総額
- 1,733,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/25

ニューカレドニアに心と身体の健康を育む学びの場をつくりたい!
- 支援総額
- 1,613,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/25





.png)














