【10月報告】葬送アンケートの結果を大正大学の学生さんとともに分析会をおこないました
みなさま、こんにちは。10月に入って、寒暖差が激しい日々ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。〈もやい〉スタッフの黒木です。 先日、葬送プロジェクトの有識者メンバーの一人である、…
もっと見る寄付総額
目標金額 3,000,000円
みなさま、こんにちは。10月に入って、寒暖差が激しい日々ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。〈もやい〉スタッフの黒木です。 先日、葬送プロジェクトの有識者メンバーの一人である、…
もっと見るみなさま こんにちは。お盆が明けても、まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 8月8日、〈もやい〉の葬送プロジェクトにご協力いただいている有識者の皆さまととも…
もっと見るみなさま、こんにちは。 暑さの厳しい日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日〈もやい〉では、葬送支援を希望される方の葬儀をお引き受けいただいている、有限会社メモ…
もっと見るもやいの「葬送」プロジェクトですが、現在、ホームレス支援等をおこなう民間団体等へのアンケート調査の分析作業を進めております。 まだ、簡易な集計をしている途中ですが、「葬送」を実施し…
もっと見るみなさま、こんにちは。 東京は少しずつ汗ばむ日も増えてきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 現在〈もやい〉では、「葬送」を行っている団体へのヒアリングやインタビューを進め…
もっと見るみなさん、こんにちは。少しずつ暖かくなってきましたが、いかがおすごしでしょうか。 調査の進捗報告をさせていただきます! 1) 全国のホームレス支援団体等へのアンケート調査 回答が集…
もっと見るみなさま こんにちは。「もやいの『葬送』〜身寄りのない人のお見送り~」をテーマとした イベントを開催いたしますので、ご案内いたします。 本イベントは、もやいが開催している「もやいカ…
もっと見るみなさん、こんにちは。 全国的な寒波により、底冷えする日がつづきますがいかがお過ごしでしょうか。 前回のご報告から日が経過してしまいましたが、 今後のタイムスケジュールやアップデー…
もっと見るみなさん、こんにちは。 もやい理事長の大西連です。 2024年も残りわずかとなりましたが、いかがおすごしでしょうか。 皆さま、改めましてクラウドファンディングへの応援ありがとうござ…
もっと見るこんにちは。 NPO法人自立生活サポートセンター・もやいの大西連です。この度は「もやいの「葬送」プロジェクト」にご支援いただきありがとうございます。心より御礼申し上げます。 ご報告…
もっと見るこんにちは。もやい理事長の大西連です。 ありがたいことに、現在300名以上の方よりご寄附をいただき、 目標金額の300万円を達成致しました。 応援・ご支援いただいた皆様、誠にありが…
もっと見る皆さま、いつも温かいご支援を誠にありがとうございます。 ご支援とともにいただいた応援メッセージより一部を抜粋してご紹介させていただきます。 新しいプロジェクトですね!孤独・孤立を抱…
もっと見る皆さま、いつも温かいご支援を誠にありがとうございます。 重ねてのご案内となりますが、ご支援とともにいただいた応援メッセージより一部を抜粋してご紹介させていただきます。 クラファン終…
もっと見る皆さま、いつも温かいご支援を誠にありがとうございます。 クラウドファンディングも残すところ2日となりました。 たくさんのご支援と応援メッセージに、改めて感謝申し上げます。 本日は、…
もっと見る11月22日(金)に〈もやい〉のYouTubeにて、一般社団法人未来の住職塾の理事 遠藤卓也さんと対談しました。 本記事ではこの対談でお話した内容を、一部抜粋してお届けします。 本…
もっと見るクラファンの進捗共有 〈もやい〉にて交流事業を担当している松下です。 クラウドファンディングも残り4日となりました。 現在272名の方よりご支援をいただき、達成まで残り約40万円を…
もっと見るクラウドファンディングも残り1週間をきりました。 現在259名の方よりご支援をいただき、寄付総額256万円となりました。(11月24日時点) 引き続き、ご支援や、本プロジェクトのシ…
もっと見るクラウドファンディングも残り約2週間となりました。 現在244名の方よりご支援をいただき、寄付総額248万円を達成しました。(11月20日時点) これからの葬送の在り方について一緒…
もっと見る皆さま、いつも温かいご支援を誠にありがとうございます。 クラウドファンディングも残すところ15日となり、現在までに70%を超えるご支援をいただいております。ありがとうございます。 …
もっと見るクラウドファンディングの中間報告とお礼 クラウドファンディングも残りわずか22日となりました。 現在212名の方よりご支援をいただき、寄付総額219万円を達成しました。(11月8日…
もっと見る10月28日(月)に認定NPO法人抱樸のYoutubeにて、抱樸 奥田理事長と対談しました。〈もやい〉と同じように九州を中心に困窮者支援を行う認定NPO法人抱樸 理事長の奥田知志(…
もっと見るクラウドファンディング中間報告とお礼 クラウドファンディング開始より19日目となりました。現在162名の方よりご支援をいただき、寄付総額183万円を達成しました。(10月25日時点…
もっと見るクラウドファンディング開始より11日目にて、151名の方よりご支援をいただき、寄付総額160万円を達成しました。(10月18日時点) 多くの方からの応援メッセージに、とても励まされ…
もっと見る10月7日(月)より開始した「もやいの「葬送」プロジェクト~身寄りのない方の「お見送り」を考える~」は、皆さまのご協力のおかげで既に91名の方から712,000円ものご支援をいただ…
もっと見る3,000円+システム利用料
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
5,000円+システム利用料
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
3,000円+システム利用料
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
5,000円+システム利用料
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。



#医療・福祉



