寄付総額
3,264,560円
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 349人
- 募集終了日
- 2024年11月30日
https://readyfor.jp/projects/npomoyai2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月06日 16:13
【クラファン終了致しました】応援ありがとうございました。
こんにちは。
NPO法人自立生活サポートセンター・もやいの大西連です。
この度は「もやいの「葬送」プロジェクト」にご支援いただきありがとうございます。
心より御礼申し上げます。
この度は「もやいの「葬送」プロジェクト」
心より御礼申し上げます。
ご報告が遅くなりましたが、11月30日(土)23:00をもってクラウドファンディングを終了致しました。
349名の方より、3,264,560円のご寄附をいただきました。
ご支援・応援いただいた皆様、誠にありがとうございます。
今後、単身高齢者が増加し、低所得者が増えることが予測されるなかで、
身寄りがない方の「葬送」は大きな社会課題になってきます。
そのような社会の中で、誰もが、でき得る限りの本人の望む「葬送」がなされるように、
社会の仕組みを考えることに応援くださったことに、心より御礼申し上げます。
頂いたご寄附をもとに、ホームレス支援団体等への調査(アンケート、現地調査)を
おこなって報告書にまとめ、必要な支援の在り方を検討し、関係省庁に政策提言していきます。
〇今後のスケジュール
12月中に専門家の方にサポートいただきながら調査項目を精査し
その後、100団体程度に実施することを予定しています。
回答いただいた団体のなかで、個別に実地もしくはオンラインでのヒアリング調査等も想定しています。
2026年3月末くらいまでに調査結果をご報告できればと考えています。
重ねてになりますが、ご支援いただきありがとうございました。
引き続き、〈もやい〉の活動にご注目いただけましたら幸いです。
NPO法人もやい 理事長 大西連
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
5千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料
3千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
5,000円+システム利用料
5千円ご寄付コース
●お礼メール
●実態調査の報告書(PDF)
●公式メールマガジンへのご登録
※不要の場合は解除可能です
●寄付金領収書
※今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、2025年の所得に対してです。寄付金領収書は2026年1月末に送付予定です。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人D×P
シャプラニール=市民による海外協力の会
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
風テラス

日本の貧困問題を社会的に解決する〈もやい〉のサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 5人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
374%
- 現在
- 3,742,000円
- 寄付者
- 446人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,836,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人
最近見たプロジェクト
重松和枝
駒崎 弘樹(認定NPO法人フローレンス代表理事)
香川第九実行委員会
斉戸英美子(にしのみやオペラ実行委員会)
土井ゆかり(NPO法人ALBERI DEL CACAO -カカオ...
廣升敦子(アコ)
保護ねこ施設ティアハイム小学校
成立

子どもだけに見える世界「チャイルドビジョンのうた」を届けたい
107%
- 支援総額
- 1,288,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/4
成立

赤ちゃんを虐待死から救う「赤ちゃん縁組」事業を立ち上げたい!
118%
- 寄付総額
- 29,595,000円
- 寄付者
- 1,391人
- 終了日
- 2/16
成立

ベートーヴェン第九交響曲初演200年記念2024「かがわ第九」演
101%
- 支援総額
- 2,027,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/31
成立

「にしのみやオペラ」継続に向けてご支援をお願いします!
125%
- 支援総額
- 1,252,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 11/30

ヨーロッパの才能や芸術を届ける名古屋初のフィルムイベント開催
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/9
盲学校に朗読CDを送り「読書」をバリアフリー化したい!
- 支援総額
- 58,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/30
成立
ドライフルーツをリターンに保護猫施設×障がい者雇用をダブルで支援!
137%
- 支援総額
- 688,500円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 7/31





.png)












