子供たちに「自然と科学」を届けたい!奈良女子大学の学生とともに。
子供たちに「自然と科学」を届けたい!奈良女子大学の学生とともに。

寄付総額

1,414,000

目標金額 1,200,000円

寄付者
70人
募集終了日
2025年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/nwu-science?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月18日 18:39

サイエンス・オープンラボ(SOL)開催のご報告

— 学生主体の科学イベント「サイエンス・オープンラボ」を実施しました —

 

ご支援いただいた皆さまへ

奈良女子大学 理学部 サイエンス・オープンラボ実施委員会です。

 

この度は、皆さまの温かいご支援により、11月9日(日)に「サイエンス・オープンラボ(SOL)」を無事開催することができました。心より御礼申し上げます。

 


■ 朝から夕方まで、多くの方に参加していただきました

当日は雨模様に加え、学内では周辺棟の工事も行われており、ご来場の皆さまにはご不便をおかけした点も多々あったかと思います。それでも昨年度を上回る多くの方にお越しいただき、活気に満ちた一日となりました。皆さまに安全に、そして気持ちよく企画を楽しんでいただくために、学生たちがそれぞれの持ち場で力を尽くしてくれました。

image.jpeg

 


■ 小学生を中心に、広い世代の皆さまが参加

来場者は全体で約350名。中心は小学生でしたが、未就学児から高校生、そして保護者や一般の方まで、幅広い年代の方にご参加いただきました。

 

今年度は、ご支援のおかげで近隣の小学校にチラシを配布することができました。これまで来場経験のない多くの児童にも足を運んでいただけたようです。

 


■ 中高生向け企画も、博士課程の学生を交えて実施

中学生・高校生を対象とした企画も昨年度に続き実施しました。人数としては小学生より少ないものの、奈良県内だけでなく、大阪・京都・兵庫・三重など、近畿一円から生徒が訪れてくれました。

 

特に、数学・物理系の会場では、博士課程の大学院生も加わり、より高度な内容を大学生と協力して提供。

中高校生が「大学での研究」に触れられる貴重な場となりました。

 


■ 学生たちの成長を実感した一日でした

サイエンス・オープンラボの大きな意義は、大学生が主体となって企画・準備・運営に関わることにあります。半年におよぶ準備期間と当日の運営を通して、学生たちは「科学を説明する力」「安全な実験体験への配慮」「チームワーク」など、多くの力を身につけてくれました。

 

今回ご支援いただいた資金は、展示・実験の素材の充実、案内パネルの整備、お知らせの配布など、学生たちが企画を実施するための環境づくりに大きく役立っています。支援くださった皆さまのおかげで、学生が自ら学び、そして社会に還元する機会を豊かにすることができました。本当にありがとうございました。

 


■ 今後の予定について

今後、各クラスでの振り返りを経て、全体の反省会を実施し、来年度の改善につなげてまいります。

改善点や次年度の方針が決まりましたら、Readyforにて改めてご報告申し上げます。

 

引き続き、サイエンス・オープンラボを温かく見守っていただけますと幸いです。

 


 

奈良女子大学 理学部地域貢献事業

サイエンス・オープンラボ(SOL)実施委員会

ギフト

10,000+システム利用料


alt

全力支援コース3(返礼品なし)

●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●奈良女子大学理学部や共生科学センターで開催されるイベント(シンポジウム等)のご案内メールをお送りします(2026年度末まで)。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

理学部長コース

●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●イベント案内コース内容に加え、理学部長室へご案内いたします。理学部長室にて、理学部長と科学や教育について歓談いただけます。
【開催日】2025年11月9日(日)を予定しています。
【開催場所】奈良女子大学構内
※お申込み1件につき2名までご参加可能です。
※開催日の確定等の詳細については、令和7年6月にメールにて連絡します。
※ご都合によりイベントへ参加できない場合でも、返金は致しかねます。何卒ご了承ください。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

全力支援コース3(返礼品なし)

●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●奈良女子大学理学部や共生科学センターで開催されるイベント(シンポジウム等)のご案内メールをお送りします(2026年度末まで)。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


alt

理学部長コース

●お礼のメール及び寄附金領収証明書をお送りします。
●イベント案内コース内容に加え、理学部長室へご案内いたします。理学部長室にて、理学部長と科学や教育について歓談いただけます。
【開催日】2025年11月9日(日)を予定しています。
【開催場所】奈良女子大学構内
※お申込み1件につき2名までご参加可能です。
※開催日の確定等の詳細については、令和7年6月にメールにて連絡します。
※ご都合によりイベントへ参加できない場合でも、返金は致しかねます。何卒ご了承ください。

申込数
3
在庫数
2
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る