
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2025年11月10日
《達成率89%!残り14日!!》猫使いの長男、20歳になりました。
今月、我が家の長男が20歳になり、ビールにワイン、レモンサワーに梅酒と色々用意して一緒に飲みました。長男が高校生の頃、授業でアルコールパッチテストをしたそうで、アルコールが飲める体質だとは聞いていましたが、ひとつ子育ての荷が下りた気持ちと同時に息子と一緒に飲める楽しみもできました(といっても、飲み会でご一緒したことがある方達にはなかなか信じてもらえませんが、私は普段殆どお酒を飲みません)
海彦と山彦を我が家に迎え入れたのは、長男が中学1年、双子の次男と三男が小学2年生の時でした。長男は当初より猫の扱いが上手で、海彦がお気に入りのボールをすぐにケージの下に入れてしまう度に何度でも取り出してあげていたこともあり、海彦から絶大な信頼を得ています。それとは反対に「構い過ぎてしまう」次男には、海彦と山彦も少し苦手意識があったように思います。三男はその中間という感じでしょうか。猫の写真を撮るのが得意です。
でも、子どもはいつまでも子どものままではありませんし、元野良猫のビビりだった海彦と山彦も人間との共同生活に慣れていきます。現在息子達は皆猫好きに育ち、海彦と山彦もまた息子達が大好きです。譲渡条件の厳しい保護団体では敬遠されがちな「子どもがいる」「転勤・引越しが多い」我が家ですが、コロナ禍の時や転居の際の新しい環境に子ども達が緊張している時も、愛猫と共に暮らすことで人も猫も癒され救われてきたことを実感しています。
なんて家族の話をしてしまいましたが、にゃっちnet プロジェクトも残りあと14日となりました。最初はなかなか伸び悩み、胃の痛くなる日々でありましたが、皆様のご支援、応援のおかげで達成率89%まで進むことができ感謝の気持ちでいっぱいです。プロジェクトが開始してからは、人との繋がりや巡り合わせ、偶然や必然の出来事や出会い等、何かに導かれるようなこれまで経験したことのない濃密な日々を過ごしています。残すところあと2週間、最後まで頑張りたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
1,000円+システム利用料

応援コース:1,000円
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

応援コース:3,000円
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
1,000円+システム利用料

応援コース:1,000円
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月
3,000円+システム利用料

応援コース:3,000円
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年1月

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 3日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 504,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 1日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日












