
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
猫70匹 多頭飼育崩壊寸前
クラウドファンディング中でもいろいろな事がありました。
その1つが多頭飼育崩壊寸前の家の不妊手術でした。
あと3日あまりになりました。
何卒、皆様のご協力、応援どうぞよろしくお願いいたします。
ある一軒家で暮らす70匹の猫、すべて未避妊、
1か月余りかかりましたが全頭の不妊手術を終えました。
未避妊の70匹の猫さえいなければごく一般的な家族Aさんの家です。
70匹の猫に自分達だけでは不妊手術を受けさせる費用もなく、
崩壊寸前にまで来てしまったことの始まりは、
6年前に知人宅の飼い猫が産んだ子猫4匹を引き取り、
Aさん宅で飼い始めたことでした。
それでも4匹に不妊手術をしていればこんなことにはならなかったのに。
全頭不妊手術の話をAさんに持ちかけたのは私の方からです。
野良猫の不妊手術を低料金でして下さる獣医さん(ピーサーズ)が協力してくださること。
費用は全額は無理でもある程度の負担はAさんに分割で払ってもらう約束で、
とにかく先に全頭の不妊手術をやることにしました。
Aさんが仕事を終えて家に帰ってくるのが夜7時、
すぐに猫を3匹捕まえてキャリーに入れてもらい、
私が車で迎えに行きピーサーズに運び、


すぐに相良先生が手術して終わったらまたAさん宅に運ぶ。
その繰り返しを20回以上繰り返しました。
Aさん宅に関わった時にはすでに合計5匹の子猫が生まれていて、
子猫たちは「にゃんころ隊」に引き取ってもらい、


それぞれ新たな飼い主さんを見つけてもらいました。
Aさんは、オスとメスは部屋を分けていたと言っていましたが、
不妊手術したメス31匹のうち妊娠していた猫は11匹、
堕胎した胎児は合計41匹でした。
毎年春にはこれだけの子猫が生まれていたのでしょうが、
昨年生まれて現在生存している猫は2匹だけだそうです。
ほとんどの猫は生まれても風邪などひいて亡くなったり、
オス猫にかみ殺されたり、
母猫は子猫を守ろうとして食べてしまったりだったそうです。
狭い空間に70匹もいたら母猫も安心して子育てもできなかったのでしょう。
エサは十分与えていたようですが、カリシウイルスで口内炎になっている猫も多く、
口が痛くてエサをちゃんと食べられなくて酷く痩せていたり、
猫同士のけんか傷や皮膚炎など、
不妊手術以外の治療にも時間がかかりました。
今後、Aさんの家で子猫が生まれなくなったことだけは良かったです。
リターン
3,000円

お気軽支援
▷猫ちゃんたちからのサンクスメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

【61匹を応援】にゃんこグッズでお返し
▷猫ちゃんたちからのサンクスメール
▷猫ちゃんたちの写真入りお手紙
▷オリジナルステッカー
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

お気軽支援
▷猫ちゃんたちからのサンクスメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

【61匹を応援】にゃんこグッズでお返し
▷猫ちゃんたちからのサンクスメール
▷猫ちゃんたちの写真入りお手紙
▷オリジナルステッカー
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
- 総計
- 17人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人
保護あひるの現状を知ってもらうためのミュージカルを再演したい
- 支援総額
- 1,567,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 5/31
【児童福祉】ショートステイの開所で心を休める時間を支援したい
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/29
舞踊集団花やから公演DVDを制作して沖縄県内の老人施設へ寄贈したい
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/18

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17












