
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2014年7月14日
農園茶が好きな理由は?
「農園茶って何ですか?」そう、時々聞かれます。
栽培・製造・仕上げ加工(商品化)・販売までを一貫して行う農家のお茶を、そう呼んでいます。
FBページにも、全員ではありませんが、農家が直接情報を出してくれます。彼らはまさに、販売まで一貫して行う農園です。
私は、販売までをしている直販農家が大好きです。
その理由は、2つ。
一つは、自分たちが作ったお茶や農業について、何かが沁み渡るように語ってくれるからです。
こうやって時間と手間をかけて作ってきたものなんだなぁと、しみじみ思います。
写真は、茶摘みの現場にて。若者より元気な、元娘さま。^^
農園茶は、そのお茶自体に、ものすごく農家の愛情を感じるからです。どうせ飲むなら、そういう以心伝心のできるお茶がいい。
もう一つは、素直に思うのですが、自分のことを好いてくれる農家が作ったお茶を、飲みたいからです。
これはだれでも同じだと思うのですが、直販している農家はエンドユーザーである「一個人」を好いてくれます。
そういうこっちを向いていてくれる人のお茶は、お茶を頂くだけで不思議とほっと安心します。
お茶の味自体は、それぞれの好みがあるのでしょうが、それは、その後の話です。
前提として、エンドユーザーを好いてくれる、こっちを向いてくれ、見てくれている農家のお茶がいいなぁ~と、素直にそう思います。
「愛情」って、くすぐったい言葉ですが、
農園茶には、本当にお茶に対する愛情をつよ~く感じます。
それが、すごく、お茶の味となって沁み渡ります。
なんていうか、それがほんとに、やすらぐ感じ。
毎日色々厳しいこともあるけど、とりあえず、今日もOK!って言いたくなる感じ。
直販する農家は、昔から存在していますが、
夜空の★のようにあまりよく見えませんでした。
それをなんとか、見える化したいなぁと、つくづく思います。
金澤木綿
リターン
3,000円
・サンクスメール
・特典付・年間メルマガ会員登録
(茶会、頒布会、イベント等の割引券付き)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
・農園茶の飲み比べ 25g入り 3種類 解説付き
・自由が丘「古桑庵」での茶農家のお茶会 当日限定招待(7月30日のみ有効)
あるいは
・お茶うけ屋が厳選したお茶菓子セット
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・特典付・年間メルマガ会員登録
(茶会、頒布会、イベント等の割引券付き)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて、
・農園茶の飲み比べ 25g入り 3種類 解説付き
・自由が丘「古桑庵」での茶農家のお茶会 当日限定招待(7月30日のみ有効)
あるいは
・お茶うけ屋が厳選したお茶菓子セット
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











