「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!

支援総額

1,369,000

目標金額 800,000円

支援者
124人
募集終了日
2019年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/odayaka-kakumeisummit?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月16日 11:34

2019年2月上映会主催 東北大学様より応援コメント

 

 2019年2月東北大学東北アジア研究センター災害人文学ユニット様主催で行われた上映会では、東日本大震災に関連したドキュメンタリー映画の研究を通して、震災にまつわる映画を、記憶の継承や今後の防災につなげていくために、どのような取り組みができるか?など議論がされました。

 この上映会では、若い世代の方々の参加も多く、エネルギーのことを、自分のこととして考えるきっかけになったとお声をいただきました。

 

 

 「おだやかな革命サミット」でも自分たちの力でエネルギー自治、さらには地域の資源を使った持続可能な地域づくりを行ってきた方々のリアルな言葉を直接伺うことができます。サミットが、自分たちの住む地域の未来について、考え、行動するきっかけになっていただけたら幸いです。

 

 サミット開催に向けて、東北大学東北アジア研究センター災害人文学ユニット是恒さくら様(東北大学東北アジア研究センター災害人文学ユニット 学術研究員)より応援メッセージをいただきました!

 

【東北大学東北アジア研究センター 是恒さくらさん応援メッセージ】

 

◆上映会を開催しようと思ったきっかけや経緯

 

 東北大学アジア研究センター災害人文学ユニットがひらいてきた一般公開型の研究会では、毎回東日本大震災に関するドキュメンタリー映画をとりあげてきました。東日本大震災以後の生活をいかに営むか、問いながら行動する人たちを結びつけていくことで未来を考える、この作品の力に惹かれました。

 

◆映画を観た感想

 

 登場する人たちの顔がみな輝いていて、この人たちの仲間になりたい、今いる場所で自分の生活を見直していきたい、と感じました。ひとりひとりの暮らしのなかの選択が、大きな変化を導いていくのだと心を動かされました。

 

◆まだ映画を観ていない方や上映会を検討されている方へのコメント

 

 映画を見たら、ぜひ身近な人たちと思いを交換してほしいです。

 

是恒さくら(東北大学東北アジア研究センター災害人文学ユニット 学術研究員)

リターン

3,000


「おだやかな革命サミット」応援セット

「おだやかな革命サミット」応援セット

・サンキューメール(お礼状)
・やまがた自然エネルギー読本
・ポストカードセット

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


【サミットに参加できない方向け】バッチリ応援セット

【サミットに参加できない方向け】バッチリ応援セット

・サンキューメール(お礼状)
・やまがた自然エネルギー読本
・ポストカードセット
・映画「おだやかな革命」(100分)vimeo 10日間配信
・「おだやかな革命~石徹白のその後」15分映像配信
・映画「おだやかな革命」パンフレット(渡辺智史監督のサイン入り)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


「おだやかな革命サミット」応援セット

「おだやかな革命サミット」応援セット

・サンキューメール(お礼状)
・やまがた自然エネルギー読本
・ポストカードセット

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

5,000


【サミットに参加できない方向け】バッチリ応援セット

【サミットに参加できない方向け】バッチリ応援セット

・サンキューメール(お礼状)
・やまがた自然エネルギー読本
・ポストカードセット
・映画「おだやかな革命」(100分)vimeo 10日間配信
・「おだやかな革命~石徹白のその後」15分映像配信
・映画「おだやかな革命」パンフレット(渡辺智史監督のサイン入り)

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る