小児がん患児とその家族の会へご支援ください‼

支援総額

553,000

目標金額 540,000円

支援者
67人
募集終了日
2024年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/ohana2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月23日 11:34

静岡県立こども病院 小児がん相談支援センター 小児がん相談室

私たちohanaの会は、この小児がん相談支援センターに籍を置かせていただき活動しています。ここには前出の笑顔いっぱいのがん化学療法看護認定看護師さんと頼れる小児がん相談室事務さんがいらっしゃいます。

 

退院後は子どもの体調についていつでも相談できる状態から離れてしまうため、退院の嬉しさと共に親の不安も大きくなる場合があります。みなさんも医師に相談するとき、こんなこと聞いてもいいのかなと迷うことはありませんか?そんな些細な事にも耳を傾け私たちに寄り添ってくださるのがこのお二人です。

 

 

退院後の外来では、血液腫瘍科にかかる子あるあるで血液検査があるため、痛い注射(採血)と結果が出るまで長い時間を待つということになります。

 

この相談室が出来る前はその時間をどう子どもと過ごすかとても大変な思いをしてきました。飽きてしまった子供をなだめすかせては検査結果に不安を感じつつ今か今かと待ったものでした。

 

今はこの相談室で楽しいひと時を過ごさせていただき、待ち時間もあっという間に過ぎてしまいます。子どもが遊んでいる間に日々のちょっとした不安も話すことが出来て親も気持ちが楽になります。小児がん相談室に行きたいから検査も嫌な注射も我慢できる我が子です。

 

私たちohanaがキャンプを開催できるのもこのお二人のご協力があってのこと。この場を借りて感謝の気持ちを伝えさせていただきます。

 

リターン

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。
キャンプ開催後、ご報告のメールをお送りします。

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

1,000+システム利用料


感謝のメールと感謝状

感謝のメールと感謝状

感謝のメール
キャンプ開催後に感謝状をお送りします。
7月頃発送予定 お待たせ致しますがよろしくお願い致します。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。
キャンプ開催後、ご報告のメールをお送りします。

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

1,000+システム利用料


感謝のメールと感謝状

感謝のメールと感謝状

感謝のメール
キャンプ開催後に感謝状をお送りします。
7月頃発送予定 お待たせ致しますがよろしくお願い致します。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る