創業183年目の挑戦|大手饅頭伊部屋の小豆の皮で染めたエコバッグ
創業183年目の挑戦|大手饅頭伊部屋の小豆の皮で染めたエコバッグ

支援総額

2,174,000

目標金額 1,200,000円

支援者
167人
募集終了日
2021年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/ohtemanjyu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月15日 11:30

「染めなおした服(小豆)」を無印良品(岡山県内2店舗)限定で発売

【創業183年目の挑戦|大手饅頭伊部屋の小豆の皮で染めたエコバッグ】にご支援を賜りました皆様には改めて御礼を申し上げます。プロジェクト代表の株式会社大手饅頭伊部屋 大岸聡武です。大変ご無沙汰しております。
プロジェクト挑戦から約5年が経ちました。暖かい応援をたくさん頂戴し、皆様からの想いが立ち切れることの無いように活動して参りました。そして遂に新たな企画が形となり、皆様に公表することが出来るのことを大変うれしく思っております。

 

この度、10月17日(金)から「大手まんぢゅう」のこし餡を作る過程で残る小豆の皮を染料の一部に活用した「染めなおした服 (小豆)」を無印良品の2店舗限定(イオンモール岡山、岡山表町商店街下之町)ではございますが発売いたします。

廃棄物の削減、環境への負荷低減、地域循環型の商品開発を目指す弊社の想いに、無印良品を展開する株式会社良品計画様が共感していただき「小豆の皮」を活用した「染めなおした服(小豆)」の商品化、販売に至りました。
染めなおした服とは、無印良品の「衣服リユース」という取り組みの中で、お客様に長年愛用していただいた無印良品の服を回収し、洗いなおしたり、染めなおしたりすることで、アップサイクルした服のことで、新たな価値を持つ商品に再生し、販売する商品です。
今回は大手まんぢゅうに使用するこし餡を作る過程で排出された小豆の皮を原料として再利用した染料を使って染色しました。鮮やかな小豆をほのかに感じさせる淡い紅色の上品な色合いが特徴です。

 

■商品情報
「染めなおした服 (小豆)」 3,990円
販売開始日:10月17日(金)
販売店舗:「無印良品」イオンモール岡山、岡山表町商店街下之町

 

 

また無印良品では、通年お客さまのご不要となりました無印良品の衣料品を回収しております。この機会にぜひ衣服リユースのご協力をお願い致します。

 

株式会社大手饅頭伊部屋

代表取締役 大岸聡武

リターン

3,000


alt

全力支援のコース(お礼の手紙のみ)

お手紙にて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


エコバッグ(小)と大手まんぢゅうセット

エコバッグ(小)と大手まんぢゅうセット

◉小豆染めのエコバッグ小サイズです。(タテ47cm×ヨコ25cm×マチ20cm)
◉大手まんぢゅうセットは、大手まんぢゅうをはじめとした商品のセットです。

申込数
67
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年2月

3,000


alt

全力支援のコース(お礼の手紙のみ)

お手紙にて、感謝の気持ちをお伝えさせていただきます

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動費にあてさせていただきます。(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


エコバッグ(小)と大手まんぢゅうセット

エコバッグ(小)と大手まんぢゅうセット

◉小豆染めのエコバッグ小サイズです。(タテ47cm×ヨコ25cm×マチ20cm)
◉大手まんぢゅうセットは、大手まんぢゅうをはじめとした商品のセットです。

申込数
67
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る