寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2025年9月30日
【教員・学生による活動紹介⑤】2025年9月12日ウィンドオーケストラスペシャルコンサート
9月12日(金)、ウィンドウオーケストラスペシャルコンサートが行われました。
大阪教育大学教育協働学科の、芸術表現専攻音楽表現コースおよび教育コミュニティ支援専攻芸術表現コース(音楽)で、管・打楽器を専門とする学生たちによるウィンドオーケストラとしても活動しています。
このコンサートは、ザ・シンフォニーホールのご支援・ご協力をいただき開催できています。
"壮麗なる響宴"
人気作曲家のコーニッシュ氏とNHK交響楽団首席クラリネット奏者の松本健司氏を特別ゲストに迎え、また、全国各地の大学の管楽器専任教員および学生が演奏に参加しています。
学生たちにとって、大学の枠を超えて、ともに紡ぐ経験は、様々な学びとなる、貴重な機会となりました。
▼当日の様子
大阪教育大学教育協働学科公式Instagram
当日のその1、その2、その3
https://www.instagram.com/p/DOgT8PbkqMk/?igsh=dXByN3NnYWZ4cXBo
https://www.instagram.com/p/DOih4I0kjEp/?igsh=MWFhMXJkbGl4bmZhbw==
https://www.instagram.com/p/DOiog56kgHJ/?igsh=a2x4N3ZxN2RnazY5
▼コンサート概要
日時:2025年9月12日(金)
開演:19:00 (開場 18:00)
会場:ザ・シンフォニーホール
▼プログラム
第1部
祝典序曲 Op.96 (ショスタコーヴィチ)
歌劇「トゥーランドット」より(プッチーニ/後藤洋編)
クラリネット協奏曲「流響のロワール」
第2部
春の猟犬(A.リード)
ユーフォニアム協奏曲「Yukucia」
宇宙の音楽(P.スパーク)
▼チラシ
ギフト
3,000円+システム利用料
【応援コース】3,000円
■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)
※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【応援コース】10,000円
■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■活動報告書(PDF形式をメールで送付)
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)
■定期演奏会のパンフレットにお名前掲載(ご希望の方のみ)
※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
【応援コース】3,000円
■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)
※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
【応援コース】10,000円
■感謝のメール
■寄附金受領証明書
■活動報告書(PDF形式をメールで送付)
■特設サイトに寄附者のお名前掲載(ご希望の方のみ)
■定期演奏会のパンフレットにお名前掲載(ご希望の方のみ)
※1:寄附金受領証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が大阪教育大学に入金される2025年11月の日付で発行し、発送時期は11月から12月頃を予定しています。なお、寄付金領収証明書の発行を希望しない方は、「希望しない」をご選択ください。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

子供たちの明日に、あなたの想いを託してください。
- 総計
- 1人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人
本場ニューヨークで演劇を勉強して、世界的俳優になりたい!
- 支援総額
- 923,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 4/30
「さくら芸術文化応援団」若きアーティストを助けよう、育てよう
- 支援総額
- 1,534,500円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 5/30

結婚直後に火事で家を焼失した友人夫婦に義援金を届けたい!
- 支援総額
- 600,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/8

文化財保存の課題に挑戦!現代美術作家のアトリエを「まるごと保存」
- 寄付総額
- 4,336,000円
- 寄付者
- 96人
- 終了日
- 9/30

コスタリカの青少年に心と体の健康を。学校対抗スポーツ大会開催
- 支援総額
- 1,225,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/29

60才画家がNewYorkギャラリー展示とライブペイントに挑戦!
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28
台風15号で被災した「鶴峯八幡宮」。建築神のお宮再建にお力を!
- 支援総額
- 1,218,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 1/31















