DIYについて
11月3日に、大変遅くなりましたが、リターンのひとつであるDIYを行いました。 ご支援くださった方へのリターンですので、少人数ではありましたが、みんなで壁塗りを行いました。 現役の…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,800,000円
11月3日に、大変遅くなりましたが、リターンのひとつであるDIYを行いました。 ご支援くださった方へのリターンですので、少人数ではありましたが、みんなで壁塗りを行いました。 現役の…
もっと見るリターンであります、メールの送信と、お手紙の送付は無事に完了 致しました。 皆様、ぜひおもいやりハウスに遊びに来てください! ただ、明日は都合によりお休みさせていただきます。 明後…
もっと見る横浜市南区のタウンニュースにおもいやりハウス 崖の下のたいのオープンの内容が掲載されました😌✨
もっと見るおもいやりハウス 崖の下のたい、オープンの内容が神奈川新聞に掲載されました😌✨
もっと見る✨ランチのご案内✨おもいやりハウスでは、ランチのサービスもございます🍱現在は日替わりメニューとなっており、本日はこちらの写真の内容で、生姜焼き、マカロニサラダ、キャベツの千切り、大…
もっと見る二階の学習部屋では、子供達が宿題をしたり、本を読んだりして過ごしていました😌✨おもいやりハウスには本が沢山あります😊読書に興味を持つ良い機会になってくれるといいです☺️📕読書はきっ…
もっと見る思い描いていた、街のみんなが寛げる空間。が現実のものになりました😌✨ 今日は午後から沢山の方がいらっしゃりとても賑やかになりました😌いらして下さった皆様ありがとうございました😊💐💐…
もっと見る"おもいやりハウス 崖の下のたい"本日グランドオープン致しました✨ママ・マルシェのパン、野菜をはじめ、美味しいスープも販売しております😊クレープ、駄菓子、小箱ショップのアイテムも本…
もっと見るもうすぐウッドデッキも完成します✨お楽しみに✨
もっと見る昨日のオープニングセレモニー、たくさんの方がきてくださいました。仲間や、地域の皆さま、ご関係者の方のお陰で昨日を無事に迎えられました。ありがとうございました❗しかし、これからがスタ…
もっと見るその他・入場無料、事前申込不要・地域の方向け内覧会9月27日(金)10時~14時9月28日(土)10時~12時 正式オープンは10月1日(火)10時予定となります😌✨ご興味のある方…
もっと見る令和元年9月26日(木)12時~ オープニングセレモニー(挨拶、拠点名発表) 12時30分~ 立食パーティー※ セレモニー・立食パーティーは招待客のみ出席15時~17時頃 内覧会(…
もっと見る現在はこの様になっています😌✨皆様からのご支援が形になって来ました😌✨キッチン正面のウィンドウからクレープの対面販売を行う事になります😊🌈ママ・マルシェで販売していたお野菜などの常…
もっと見る10/1の拠点グランドオープンに向けて整備を進めて来ました‼️この写真は、8月上旬に撮ったものです。現在ラストスパートの仕上げに取り掛かっております‼️
もっと見るこんばんはおもいやり隊の津ノ井です今日は子どもたちと一緒にお掃除🧹拠点のオープンもいよいよ近づいて来ました😆ご支援者の皆様のお手元にはお礼のメールや手紙が届いたかと思います。たくさ…
もっと見るこんにちはおもいやり隊の津ノ井です絶賛工事作業中です。完成までもうしばらくお待ち下さい💦
もっと見るこんばんは おもいやり隊の津ノ井です 現在リターンについて順次発送の準備を進めております。 到着まで今しばらくお待ちください。 また、おもいやり隊の拠点のオープン日が近づいてきまし…
もっと見る皆様から頂いたご支援が無事におもいやり隊に入金されました。ありがとうございました。頂いたご支援のおかげで、無事に耐震工事も出来ました✨改修工事はあともう少しです。皆様、お楽しみに‼️
もっと見るこんにちはおもいやり隊の津ノ井です。外壁工事も完了して、外観のイメージもかわりました!中の工事はもう少しかかりますが、完成が楽しみです✨
もっと見るこんにちは毎日暑いですね💦子どもたちも夏休みになり、一層忙しい日々を過ごしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?暑いなか大工さん達も頑張ってくださり、昨日から階段ができ始めま…
もっと見るおもいやり隊の拠点の床は、剥がして貼り直しだったんですが、既に貼り終えたようで、新しい床が出来上がっていました❗完成に向けて着々と進んでいます
もっと見るこんばんはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。いよいよ、クレープなどの持ち帰り販売用の窓が出来ました!少しずつ完成をイメージしやすい外観になってきました。
もっと見るこんにちはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。玄関に引き続き、キッチン側の窓も大きく変わりました!毎日の変化が楽しみです
もっと見るこんばんはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴ですいよいよ木製だった玄関を外し、上がりかまちを下げて新しい玄関扉が付きました!少しずつ形になってくるので、毎日見に行くのが楽しみです。
もっと見るこんばんは。おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です拠点の中に材料も搬入されて、いよいよ本格的に改修工事が始まります‼️
もっと見るこんばんは。おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴ですいよいよ、2階の床も一部剥がされて、2階も覗けるように。。。かなりすごい改修工事になっています。
もっと見るおはようございますおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です昨日は、いよいよ拠点の床が全くなくなっていました!2階に上がる用に梯子がかけてあり、大工さんは2階の工事をしてくださっています…
もっと見るこんにちはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です拠点整備が始まりましたが、大工さんの手際がよく、既に階段がありません!新しい階段がつくのが楽しみです‼️
もっと見るこんばんは。おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。昨日はいい天気だったので、みんなで拠点前にある、植木の処理をしました。みんなでやると、早くて、あっという間に終わりました!
もっと見るこんばんはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。先ほど、プロジェクトが終了いたしました。ありがとうございました。ネクストゴール達成とまではいきませんでしたが、目標金額180万円を無…
もっと見るこんばんはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴ですいよいよ残り3時間となりました!皆様のおかげで、ネクストゴールを目指すことができました。今日までご支援・応援してくださった皆様、ありが…
もっと見るこんばんはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。プロジェクト終了まで残り24時間となりました。おもいやり隊のプロジェクトは、明日の28日23時で終了します。これまでご支援くださった…
もっと見るこんばんは おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。 プロジェクト終了まで残り2日となりました。 今日までに110名の方がご支援くださいました。 ご支援くださった皆様、ありがとうござ…
もっと見るこんばんは おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。 プロジェクト終了まで残り3日となりました。 昨日、無事に目標金額達成できました。 これも一重に、皆様からのご支援のおかげです。 …
もっと見るネクストゴールへの挑戦について 今回の中村町にみんなで支え合う拠点を作る為のプロジェクトは、耐震工事140万円、改修工事40万円で、合わせて180万円の目標でした。 しかし、拠点を…
もっと見るご支援していただいた皆さまへ 私たちのプロジェクトにご支援いただきありがとうございました。 皆様のおかげで、プロジェクト終了日を迎える前に目標金額の180万円を 達成することが出来…
もっと見るこんにちは おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。 プロジェクト終了まで残り4日となりました。 皆様のおかげで、今日までに101人の方がご支援くださいました。 また、目標金額の99…
もっと見るこんばんは おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。 いよいよプロジェクト終了まで残り5日となりました。 まだ支援していない方、ご支援者の一人になってくださいませんか? 現在目標金額…
もっと見るこんにちはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。おもいやり隊の活動拠点のキッチンについて紹介したいと思います。・キッチンでは、お弁当・惣菜を作るだけでなく、クレープを作って、対面販…
もっと見るこんばんはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。おもいやり隊の活動拠点の多目的室について紹介したいと思います。・多目的室では、喫茶・軽食を楽しむときにお使いいただけます。一階部分は…
もっと見るこんにちはおもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。おもいやり隊の活動拠点のカフェスペースについて紹介したいと思います。・カフェスペースでは、おもいやり隊のスタッフが手作りしたものを中…
もっと見るこんばんは おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です いよいよプロジェクト終了まで残り9日となりました。 皆様のご支援のおかげで、目標金額の91%まで来ました! ありがとうございます。…
もっと見るこんばんは おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です プロジェクト終了まで残り10日となりました。 皆様のご支援のおかげで、達成まで89%まで来ました。 あと少しでゴールが見えてきまし…
もっと見る昨日は雨の中、たくさんの方が拠点見学会に来てくださいました。 ありがとうございました。 また、説明会では、図面を使って改修工事について説明させていただきました。 MongChang…
もっと見る本日14時30分より拠点にて見学会を行います。 15時からは中村地域ケアプラザにて説明会もありますので、 ぜひお越しください。 (どちらも出入り自由です) 美味しいコーヒーとお茶の…
もっと見る明日の見学会に、横浜橋商店街のお茶屋さんの玉喜園さんもお茶を提供してくださることになりました!お天気が悪そうで心配ですが、皆さんのお越しをお待ちしています。
もっと見るみなさま、こんにちは! 昨日(6月13日号)のタウンニュースに、 おもいやり隊についての掲載をしていただきました!! 私たちは、6月よりNPO法人おもいやりカンパニーになりました!…
もっと見るみなさん、こんばんは! 今日は、6月15日の現地見学会で協賛してくださる、『MongChangCoffee』様をご紹介します! MongChangCoffeeは、各地のマルシェやケ…
もっと見るこんばんは おもいやり隊 代表 津ノ井です。 今日は、今週土曜日に開催する、現地説明会に向けて、綺麗な状態でお客様をお迎えしたいと、沢山のメンバーで建物内部の整理と清掃を行いました…
もっと見るこんにちは! おもいやり隊 代表の津ノ井 美晴です。 6月15日(土曜日)14時30分より拠点見学会を行います! ご支援くださった皆さまはもちろん、また私たちの活動にご興味がある方…
もっと見る5,000円

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
10,000円

*こちらのコースは、リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
・お礼のオリジナルポストカードをお送りします。
・拠点に来ていただいた方に、特製クレープまたは、特製お弁当をプレゼント!
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
・拠点にご支援者さまとしてお名前の掲載(ご希望者のみ)
※現地までの交通費はご自身でご負担ください
5,000円

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
10,000円

*こちらのコースは、リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
・お礼のオリジナルポストカードをお送りします。
・拠点に来ていただいた方に、特製クレープまたは、特製お弁当をプレゼント!
・おもいやり隊の広報紙にご支援者様としてお名前の掲載(ご希望者のみ・個人名のみとさせていただきます)
・拠点にご支援者さまとしてお名前の掲載(ご希望者のみ)
※現地までの交通費はご自身でご負担ください






