『もうひとつの世界一の映画館』を出版して、港座の魅力を伝えたい!

支援総額

758,000

目標金額 600,000円

支援者
77人
募集終了日
2025年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/omtbc2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月26日 11:24

コラム③:大杉漣が付き人を一喝!!!

 実行者の阿部剛(港座アートヴィレッジ代表)によるコラムをお届けします。

 

 

 今回のストーリーブックを制作するきっかけとなった大杉漣さんは、えらぶることのない、気遣いの優しい方でした。でも、一度だけものすごい迫力で怒ったことがありました。


 大杉漣バンドの面々は2017年の10月28日、港座でのライブの前日、飛行機で酒田に着きました。空港に迎えに行き、貸スタジオに楽器を置いてから宿泊先のホテルに到着。チェックインを済ませてホテルの駐車場でマイクロバスに乗り込もうとしていました。でもその時、自分のカバンが見当たらない!?と漣さんの付き人が騒ぎ始めたのです。


 付き人はカバンを探して右往左往しています。私たちもどうすれば良いのか分からずに困ってしまい、そんな状態がしばらく続いていました。


「何やってるんだお前は!?」

 

 そんな言葉だったと思います。その迫力は凄くて(あっ映画の中のれんさんだ・・・)なんて、妙にワクワクしてしまいました。よっ、千両役者!そんなかけ声が心の中に浮かびます。でも漣さんの言葉は、感情的に怒ったと言うよりも、収拾がつかずに困り果てた我々に対する助け舟のようなものだったと思います。


 そして漣さんやバンドメンバーと、漣さんを港座に連れて来てくれた司会役の荒井幸博氏は、料亭治郎兵衞へ直行し、私とその付き人の彼はカバンを探しに、ホテルの部屋や練習場所の貸スタジオへと、元来た道を反対に辿る小さな旅に出かけることに。


 その車の中で、彼がなんで漣さんの付き人になったのか、どんな役者になりたいのか、どんな映画が好きなのか、そんな話をした記憶があります。また、偶然にも彼のお母さんの出身が酒田だということを私はその時知りました。


 でもどこをどう探しても見つからず、疲れ果てて念のために探したマイクロバスの中にそのカバンはありました。そうやって私たちの小さな旅は終わったのです。


 彼のことを思い出すと、必ず大杉漣さんの凄みのある一喝が思い出されるのですが、その時一喝された本人は、今でも漣さんを慕い続けているにちがいないと、漣さんのお墓をお参りしていたという風の噂が、私にそう囁くのです。彼は今でも、役者の修行を続けているそうです。

 

港座の建物の中にある「漣の間」で談笑する大杉漣氏とシネマパーソナリティ・荒井幸博氏
写真は、港座の建物の中にある「漣の間」で談笑する大杉漣氏とシネマパーソナリティ・荒井幸博氏

 

 

リターン

3,000+システム利用料


気軽に応援!コース

気軽に応援!コース

⚫︎お礼のメッセージをお送りします!

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


朗読ライブ&トークショーご招待コース

朗読ライブ&トークショーご招待コース

⚫︎『もうひとつの世界一の映画館』朗読ライブ&トークショーへのご招待

⚫︎お礼のメッセージをお送りします!

※朗読ライブ&トークショーについて
開催日は、2025年7月26日(土)を予定しております。
開場・開演時間については決定し次第、2025年6月末までにメールにてお知らせいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


気軽に応援!コース

気軽に応援!コース

⚫︎お礼のメッセージをお送りします!

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

5,000+システム利用料


朗読ライブ&トークショーご招待コース

朗読ライブ&トークショーご招待コース

⚫︎『もうひとつの世界一の映画館』朗読ライブ&トークショーへのご招待

⚫︎お礼のメッセージをお送りします!

※朗読ライブ&トークショーについて
開催日は、2025年7月26日(土)を予定しております。
開場・開演時間については決定し次第、2025年6月末までにメールにてお知らせいたします。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る