女川町の自然が育んだワイン造りを通して新たな産業を創出したい!

支援総額

2,380,000

目標金額 1,500,000円

支援者
139人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/onagawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月07日 18:43

ぶどう園での手作り支柱(中柱)設置!

昨日は中柱の支柱を垣根の間に立てる作業を行いました。この支柱を立てないとぶどうの成長期に蔓()の重さに耐えられず、ぶどうの木自体を支えることができません。

支柱は、地元の林業家さんに廃材になった杉の木をいただき、山から運び出し、乾燥させ、皮をはぎ、防腐剤を塗り、また乾燥させます(リサイクル・リユース!)

 

杉は町の木として指定されていて、女川町面積6500haのうち杉林は2000haくらいあるみたいです。手付かずで荒れた森に手を入れ、資源を有効に活用する事で、経済活性や自然環境の改善につながればいいなと思います。

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール、ぶどう園便り

感謝のメール、ぶどう園便り

●感謝のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール、ぶどう園便り、オリジナルトートバッグ

●お礼のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)
●オリジナルトートバッグをお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2030年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール、ぶどう園便り

感謝のメール、ぶどう園便り

●感謝のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメール、ぶどう園便り、オリジナルトートバッグ

●お礼のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)
●オリジナルトートバッグをお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2030年3月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る