
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
本日23:00終了、目標達成まであと20万円強です!
最終目標は女川産の木材を利用してワイン樽を作るための費用です
これまでにたくさんの方々からご支援と応援メッセージをいただきました。長い2ヶ月間でしたが、皆様のおかげでなんとかここまで来れました。時々泣きながら読ませていただき、本当にはげみになりました。ここにほんの一部ですが紹介させてください
今渡直美さん
「地元の人たちと全国各地や世界から駆けつけた大勢の人たちが協力して東日本大震災から立ち直った女川の底力。女川で作られる新しいワインには、そんな女川の力強さと優しさの味がするかもしれません。」
ウッドソンさん
「いつも家族共々大変お世話になっております。渡辺先生のうちがわを改めて知り、ひと、まち、しぜんを、渡辺先生とぶどうが子どもたちへ繋いでくださると確信しました。応援させてください。」
Emi Kondo Olssonさん
「NYから応援しています。頑張ってください!」
國枝美佳さん
「気候変動の影響で山火事が増えています。大船渡の山火事が記憶に新しいですが、どこか対岸の火事と思っているところがあります。大船渡の森林でミズナラは何本あったのかな?いくつ国産の樽ができたかな?
ぶどうの苗の手入れをしつつ時間を見つけては女川の森林の中に入り樽に使えそうなミズナラを探し、森海と人間の営みの循環を実現しようとしている渡邊さんを応援します。頑張ってください!」
あきばこさん
「先日お聞きしたワインの知識や、かける思いが伝わってきました。微力ながら応援します!
ロングランですが、途中でぶっ倒れないようにw
ゴールを目指してがんばってください。」
ノルNorwayさん
「女川の地で収穫されたブドウのワイン、心待ちにしております。
まったく読めない気候の変化など大変かと思いますが応援しております。5年後を楽しみに頑張って生きます。」
女川産ぶどう×女川海洋酵母×女川ワイン樽=大自然が育んだ女川ワイン🍷✨
女川の大地🍇と海の神秘🌊と森の息吹🌳が感じられるワイン。どんな味がするのでしょう。ぜひ味わってみたいです!
本日23:00終了、最終目標達成まであと20万円強、頑張ります!
皆さま、最後まで応援よろしくお願い申し上げます!
ぜひ女川のワインと海の幸で乾杯しましょう🥂
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール、ぶどう園便り
●感謝のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール、ぶどう園便り、オリジナルトートバッグ
●お礼のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)
●オリジナルトートバッグをお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2030年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール、ぶどう園便り
●感謝のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
感謝のメール、ぶどう園便り、オリジナルトートバッグ
●お礼のメールをお送りします
●ぶどう園便りをお送りします(PDF形式でメールで月一回送付)
●オリジナルトートバッグをお送りします
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2030年3月

女川から全国へ!コバルトーレ女川、JFL昇格チャレンジ
- 現在
- 1,071,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日












