このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
88人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月24日 19:45
【実は困る。】
義足を履いて歩く練習をしてもらう時。
実はスカートを履いてこられるとやりづらい。
ルワンダでは基本的にマダムとなった人は膝小僧を見せない。未婚の場合ははつらつとした肉体を誇示するためにミニスカートを履いていたような人でも、妻となると足を隠す傾向が強い。
もっともこれからの時代、そんなのはナンセンス、私は着たいものを着るのよという女性も増えるだろうが、私は一つのけじめとして妻となり母となったことを示すために、足を隠すのは悪くないと思っている。
そしてマダムに義足を履いてもらう時がなかなか困る。
彼女らは長いスカートもしくは腰巻風を履いているので、義足を履いて歩く時、その歩く姿を見づらいのだ。足のさばき方を見ることができないので困る。
だからスカートを多少たくし上げてもらうのだが、それもなかなか言いづらい。だって基本的に彼女らは人前で足を出したくない、威厳を示したい年頃になっているから。
そこを何とかお願いして、たくし上げてもらう。でも手でたくし上げるわけなので、どうしても体が傾いでしまったりして、それはそれで歩行の具合を見るのに支障があるのだ。
例えばこれが都会のマダムであれば、短パンもしくは膝が出るくらいのスパッツを履いてきてもらうということもできるのだが(人によってはそういうのを身に着けてスポーツを楽しんだりしている人もいるからーこれはいわゆる富裕層の皆さん)、田舎のおばちゃんであればあるほど、そんなふうに膝を出したり、体の線を出すような服装なんて、はしたないという思いが強いから、この作戦はうまくいかないし、第一田舎でそんなものを履く機会なんてないわけだから、持ってない。
この辺、どうやったら相手を不快にせず、うまく仮合わせができるのだろうと未だ試行錯誤を繰り返している。


コース
500円 / 月
毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月
毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月
毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月
毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月
毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月
毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
ギソクの図書館
一般社団法人チョイふる
国立科学博物館
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ピースウィンズ・ジャパン
公益社団法人Civic Force

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
継続寄付
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 21日
最近見たプロジェクト















