
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 84人
- 募集終了日
- 2023年10月23日
2024年度の活動報告
2024年度もクラウドファンディングで寄付していただいた資金で購入した機材や、有志で寄付していただいたパソコンを使って、子どもたちのために継続的にプログラミングクラブを開催いたしましたので、今年度の活動を報告させていただきます!
これまでと同様、毎月第二・四土曜日の
⚫︎一部:9:00〜10:30(11人)
⚫︎二部:10:30〜12:00(11人)
の二部に分けてクラブを行ってきましたが、毎回満員でキャンセル待ちがある程子どもたちにとって楽しく学べる場所となっています。
活動報告は以下のInstagramから↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/second_science_room/
また、毎月のクラブだけでなく市内の小学校へロボットプログラミングの出張講座を行ってきました。詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=1017536&pid=5512779
さらに、新しく立ち上げたプログラミングクラブの拠点で毎月第一金曜日に子ども食堂も始めました。詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓
https://www.chunichi.co.jp/article/975710?rct=f_news
子どもたちや大人はものすごいスピードで変わっていく社会を生きていかなくてはならず、今や学校で学んだことをそのまま出すだけでは太刀打ちできない社会になっています。
そして、どんな社会や未来が待ち受けていたとしても、自分で新しいことを学んでいけたり飛び込んでいける力はこれからの時代とても重要な力と考えています。
目先のスキルやできるできないに捉われず、
子ども一人一人と対話し、ひとりひとりが持つ資質を感じながら
『これらの未来を生きていく子どもたちに必要な力は何なのか?』
『今、関わる大人としてできることは何なのか?』
を常に考えながら、来年度も引き続きプログラミングや子ども食堂を通して子どもたちと関わっていきます!
引き続き大野市プログラミングクラブをどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

たくさん応援
●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

もっと応援
●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●デジタル感謝状をメールにて送付致します。
●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円

たくさん応援
●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円

もっと応援
●クラブのホームページに寄付者のお名前を記載いたします。(希望制)
●デジタル感謝状をメールにて送付致します。
●心からの感謝のメールをお届け致します。
●活動報告をメールにてお伝えいたします。
●寄附金受領証明書は大野市から別途、送付します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 140,000円
- 寄付者
- 7人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,902,000円
- 寄付者
- 107人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日
PMF札幌2023クラウドファンディング!
- 支援総額
- 990,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 7/7
10月6日「世界脳性まひの日」を日本でも知ってほしい!
- 支援総額
- 2,394,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 10/31

誰も取り残されることない社会を目指して、綾瀬市早川に交流館を。
- 支援総額
- 2,201,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 4/9

100年前の石膏型から、初代諏訪蘇山の陶芸作品を蘇らせたい
- 寄付総額
- 1,203,000円
- 寄付者
- 85人
- 終了日
- 9/22
「重症心身障がい者」とは?「記念講演会」で多くの人に伝えたい
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/27
\話題の美白成分/トラネキサム酸高濃度配合で透き通るようなうる肌へ
- 支援総額
- 1,028,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/5

包括的な子ども支援事業構築に取り組みます!
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 1/16











