【命を諦めない支援対策JINRIKI】を一緒に応援してください!
皆さまご無沙汰しております。遠藤 直人です。 今回はこのプロジェクトをご支援してくださった皆さまに知っていただきたいプロジェクトがあり、投稿をします! ご存知の方もいるかと思います…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
皆さまご無沙汰しております。遠藤 直人です。 今回はこのプロジェクトをご支援してくださった皆さまに知っていただきたいプロジェクトがあり、投稿をします! ご存知の方もいるかと思います…
もっと見るご支援いただき、ありがとうございます。おかげさまで、人生初のクラウドファウンディングを達成できました。 ご支援いただいた資金で「究極の貸切風呂」を作りたいと思います。 すでに工事は…
もっと見る貸切風呂づくりが始まりました。 みなさまからのご支援、ありがとうございました。一足早く達成させていただきまして、フライング着工させていただきました。 まずは、新たな空間を作るべく、…
もっと見るこの度は、クラウドファウンディングのご支援を賜り、誠にありがとうございました。 2017年12月31日、18時05分。 クラウドファウンディングを達成させていただきました。 ご支援…
もっと見る貸切風呂づくりのクラウドファウンディングもいよいよ大詰め。 おかげさまで、95%を越えてまいりました。 ご協力いただいている皆さま、ありがとうございます。 さて、貸切風呂を実際に施…
もっと見るいろんな協力がありがたいものです。 山形バリアフリー観光ツアーセンターの加藤健一さんにご自宅のお風呂を見学させていただきました。 加藤さんには設計などでのアドバイスもいただいていま…
もっと見るクラウドファウンディングと並行して、設計も行なっています。 この度、設計会議を行いました。 設計は、倉橋建築計画事務所の竹内さん、施工は本多建設さん、そして、私。竹内さんからは、理…
もっと見る貸切風呂が本当に可能なのか、プロの皆さんと打合せをしました。設備、電気、建設など、それぞれの目で本当にできるのかをチェックしていただきました。当館の建物は1994年にできました。既…
もっと見るこんにちは。 鈴の宿 登府屋旅館の遠藤です。 このページをご覧いただいた皆様、シェアやご支援などで応援いただいている皆様、本当にありがとうございます。 この度、山形バリアフリー観光…
もっと見るご支援いただいている皆様、ありがとうございます。 シェア、コメント、ご購入、様々な形でのご支援に感謝いたします。 おかげさまで、クラウドファウンディング、順調です。 そして、この度…
もっと見る山形新聞のクラウドファウンディング特集に掲載していただきました。SNS中心のお伝えになるので、車いすユーザーやそのご家族にも届くといいですね。今日も頑張りマッス。
もっと見るみなさんこんにちは。 遠藤直人です。 この度、クラウドファウンディングの機会をいただいたレディフォーさん、ゼロから教えてくださった杉山さん、どうもありがとうございます。 ようやくプ…
もっと見る3,000円

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
5,000円
施工を担当する本多建設さんより。
福祉住環境コーディネーターが、お住まいに伺って現状のチェックとバリアフリーの改善提案を行います。
ご希望によっては、設計もいたします(1回まで)。
強引な営業はいたしませんので、相談だけでもお気軽にどうぞ。
3,000円

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
5,000円
施工を担当する本多建設さんより。
福祉住環境コーディネーターが、お住まいに伺って現状のチェックとバリアフリーの改善提案を行います。
ご希望によっては、設計もいたします(1回まで)。
強引な営業はいたしませんので、相談だけでもお気軽にどうぞ。






