支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
ニューズレター4月号
お早うございます。 松竹大谷図書館の武藤です。
公益財団法人松竹大谷図書館ニューズレター4月号を発行いたしました。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no193.pdf
上記当館HPより、PDFファイルでご覧いただけます。
4月号では新着資料、新規登録資料の紹介のほか、
・「中央区まちかど展示館」に認定されました!
・閲覧室ミニ展示ご紹介「中村登」展
を掲載しております。
さて、ニューズレターでもご紹介しておりますが、去年平成25年9月6日に認定されました「中央区まちかど展示館」のプレートを、中央区より頂きましたので、図書館エントランスの看板に設置いたしました。
中央区では区内にある、地域の歴史的文化資料などを展示し、一般に公開している施設を「中央区まちかど展示館」として認定し、助成を行っています。当館で所蔵している中央区の地域資料には、中央区地域に多数あった劇場や映画館などのプログラムや外観写真などがあります。地域の人々にとって大変身近なものであったこれらの娯楽施設の中には、今はもう失われてしまった施設も多くありますが、当館の所蔵資料には、その在りし日の姿や歴史が伝わっています。
かつて、当館の所在地には「松竹会館」という建物がありました。松竹本社のビルでしたが、大小の映画館、ボーリング場などの娯楽施設も入っており、また当館もこの建物が落成した1956年、すでに9階で開館の準備を始め、約2年後に開館いたしました。松竹会館は1999年に閉鎖し取り壊されましたが、当館が所蔵する写真などで、設立当時やその後の姿を見ることが出来ます。
中央区にいらした折には、是非当館にもお気軽にお立ち寄り下さい。

リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,829,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,877,000円
- 寄付者
- 461人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,516,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 71日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日
動物病院発!老々介護問題を解決するために訪問介護をしたい!
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/31

ベナン発!手作り浴衣制作を通じて笑顔を増やし、国を繋ぎたい!
- 支援総額
- 738,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 2/19

伯方島・大島で“もみほぐし体験イベント”を開催します!
- 支援総額
- 33,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/15
子供の心を育む育児をサポート★予約なし、持参物なしの託児所を開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/27

保護犬猫も超大型犬も!火葬車で最期の愛を届けたい♡
- 支援総額
- 471,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/30
多頭飼育崩壊の家の猫たちを救いたい
- 支援総額
- 995,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 4/26
集まれ中小企業!「農業×中小企業」で日本に希望を屋久島から
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 5/5








