
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
AYA世代のためのカフェは、過去、現在、未来を語ります
こんにちは。オレンジティの河村です。今日は、みなさんに、オレンジティが提供するAYA世代のためのおしゃべりルーム「オレンジブロッサムカフェ」をご紹介します。
オレンジブロッサムカフェは、若手のスタッフが中心となり、企画・運営を行い、AYA世代が参加しやすい雰囲気を作り出しています。自然と話しやすいようにネイル、ハーバリウム、アロマなどのワークショップを取り入れたり、若いスタッフの感性を大切にしています。
AYA世代の集う団体やグループは、オレンジティ以外にもありますが、オレンジティでAYA世代向けのおしゃべりルームをやる意味というのをスタッフで討議しました。他と同じ内容ならオレンジティでやる必要はなく、すでにある団体やグループのサービスを利用した方がノウハウなどしっかりしていて患者さんのためになると思います。
スタッフで討議した結果、オレンジブロッサムカフェの他との差別化できるところは、AYA世代を生き抜き、10年、20年たった先輩が存在し、その経験を年代ごとに蓄積しているところにあることです。同じ後遺症を持った先輩が10年、20年生きてきたときに抱えた問題を共有することで今を生きるAYA世代に今、すべきことを示唆できたり、参加者自身が未来を見る機会になります。
私も32歳で子宮頸がんを経験し、現在20年経過しました。例えば排尿障害。羽生障害は、子宮頸がんの手術をするときに尿の神経を傷つけたり切ってしまうことにより起こる後遺症で、尿意を感じることができなくなったり、鈍くなったりします。30代の時は、尿意がないので時間でトイレに行くなどなんとなく生活に取り入れられましたが、40代になると失禁という問題が加わったり、50代になると膀胱炎を繰り返したことにより多剤耐性菌の問題を抱えたりと想像もつかなかった未来がありました。こういった問題を共有することで未来に備えたり、考えたりする機会になっています。ぜひ、AYA世代のみなさんにご参加いただきたいと思います。
こういった取り組みを続けていくためにもぜひみなさんのご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円
オレンジティを応援!コース
・お礼のお手紙
・会報
・オレンジティのポストカード
・寄附金の領収証
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
リボンバッジをつけて応援!コース
・お礼のお手紙
・会報
・オレンジティのポストカード
・リボンバッジ
・寄附金の領収証
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円
オレンジティを応援!コース
・お礼のお手紙
・会報
・オレンジティのポストカード
・寄附金の領収証
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円
リボンバッジをつけて応援!コース
・お礼のお手紙
・会報
・オレンジティのポストカード
・リボンバッジ
・寄附金の領収証
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

学生の暑さ対策~体育館に気化式冷風機を設置~
- 現在
- 467,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 63日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

杉並の小さなスペインレストランを世界パエリアコンクールへ!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/30

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生誕777年の博多織デザインを世界最高の舞台で発信したい!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/27
毎日カラダにいいお酢を!無添加・国産原料のみ使用!
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/21

「ある犬のおはなし」の小さな冊子をたくさんの人へ届けたい。
- 支援総額
- 731,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 6/15











