『妊娠を望む女性に寄り添う』産前・産後ケア施設を神戸・北野に

支援総額
682,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2022年2月22日
https://readyfor.jp/projects/ori-jyosanin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年02月08日 00:11
先日の母乳ケア
これまで、私が助産師として母乳相談室で、退院後の母乳ケアをさせていただいたママたちの人数は、述べ2,000人以上。(多い日は10人/1日、入院中の母乳ケアも含むとそれ以上になります。)
日々、研鑽を積んできましたし、これからも精進していきたいと思います。
先日、産後ケアで関わらせていただいたママさんのお話。
その方は産後1ヶ月半で、すでに乳腺炎を繰り返しているとのこと。
そして、母乳はとても良く出るけれど、赤ちゃんが直接飲めなくて困っているとのこと。
母乳ケア+クラニオセイクラルセラピーをママと赤ちゃんへさせてもらい、練習を重ねると、最終的に直接飲めるようになりました♡
赤ちゃんの泣き声だけでも反応して、すぐにガチガチになって、分泌過多だったおっぱいが、母乳ケア後は、見違えるようにふわっと柔らかく変身◎
ケアで赤ちゃんもリラックス出来たようで、上手に飲みとってくれました。
「自分がおっぱいをあげるのが下手だから」「あまりおっぱいが好きじゃないから飲んでくれないのかな」
…こんな風に感じてしまう方もおられますが
そうではありません。
赤ちゃんのからだ、こころを大切にすると、
とっても楽に上手くいくのです(^^)
幸せはずの授乳時間が、苦痛な時間にならないように、ママだけではなく、赤ちゃんのケアもしながら、サポートしています🍀
日々、研鑽を積んできましたし、これからも精進していきたいと思います。
先日、産後ケアで関わらせていただいたママさんのお話。
その方は産後1ヶ月半で、すでに乳腺炎を繰り返しているとのこと。
そして、母乳はとても良く出るけれど、赤ちゃんが直接飲めなくて困っているとのこと。
母乳ケア+クラニオセイクラルセラピーをママと赤ちゃんへさせてもらい、練習を重ねると、最終的に直接飲めるようになりました♡
赤ちゃんの泣き声だけでも反応して、すぐにガチガチになって、分泌過多だったおっぱいが、母乳ケア後は、見違えるようにふわっと柔らかく変身◎
ケアで赤ちゃんもリラックス出来たようで、上手に飲みとってくれました。
「自分がおっぱいをあげるのが下手だから」「あまりおっぱいが好きじゃないから飲んでくれないのかな」
…こんな風に感じてしまう方もおられますが
そうではありません。
赤ちゃんのからだ、こころを大切にすると、
とっても楽に上手くいくのです(^^)
幸せはずの授乳時間が、苦痛な時間にならないように、ママだけではなく、赤ちゃんのケアもしながら、サポートしています🍀
リターン
3,000円

(1)ハンドルクリップ プレゼント
◯バッグに巻き付けられるハンドルクリップを1個プレゼントします(カラーは,お選びいただけません)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

(2)ハンドルカバー プレゼント
◯バッグのハンドルカバー(同じカラー2枚1組)をプレゼントします(カラーをご選択ください)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

(1)ハンドルクリップ プレゼント
◯バッグに巻き付けられるハンドルクリップを1個プレゼントします(カラーは,お選びいただけません)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

(2)ハンドルカバー プレゼント
◯バッグのハンドルカバー(同じカラー2枚1組)をプレゼントします(カラーをご選択ください)
◯感謝のお手紙をお送りします
◯活動報告をお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
aco
NPO法人 Re-Education
上原加奈
公益社団法人小さないのちのドア(永原 郁子・...
一般社団法人BECAME
こころテラス*すずきあすか
認定NPO法人兵庫子ども支援団体

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
82%
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
継続寄付
- 総計
- 7人

子供を亡くしたすべてのお母さん、お父さんへ寄り添った継続的な支援を
継続寄付
- 総計
- 2人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
継続寄付
- 総計
- 0人

継続サポーター募集!月500円からの子どもたちの明るい未来への投資
継続寄付
- 総計
- 1人
最近見たプロジェクト












