子どもたちに森を~奈良五條の森 環境再生で自然と自分を取り戻す~
子どもたちに森を~奈良五條の森 環境再生で自然と自分を取り戻す~

支援総額

1,180,000

目標金額 1,000,000円

支援者
149人
募集終了日
2025年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/origin-gojo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月12日 06:55

プロジェクトを知ってもらうには

 

少しでも多くの方に
このプロジェクトを知っていただきたい、
拡散するためには
どう動いたらいいのか
一緒に考えてくださる方がいて
ご協力いただいています。

 

まずプロジェクトを読んでいただくこと
どうしたら
ストーリーを知ってもらいやすいか…

 

今回のプロジェクトリターンに
ご協力くださっている
持続可能な稲作を目指し、
米粉用品種「こなだもん」を栽培、販売。
また、産地と食べる人が繋がるイベント
(田植え、稲刈り、餅つきなど)を開催している奈良五條市にあるれんこん舎さんから
音声解説アプリを利用するという
アイデアをいただきました!

 

時間を使って考えてくださっていることが
嬉しいです😭😭😭

 

そして、やってみました!
以下AIがプロジェクト資料を読み込み
つくった文です🌱

 

 

「奈良五條の森 環境再生プロジェクト」
自然体験を通じて人々と自然のつながりを取り戻すことを目指すコミュニティ「おりじん」代表の上田聡美氏による活動紹介です。
プロジェクトは、乳幼児期の子育てにおいて自然が心の土台を育む重要な役割を果たすという念に基づき、閉鎖されたキャンプ場を環境再生の手法で蘇らせる経験から着想を得ています。
豪雨による土砂崩れで荒れた奈良県五條市の森を、専門家の指導のもと参加者と共に整備し、
子どもも大人も「自分は大丈夫」と感じられる居場所を創造すること、そして自然と対話しながら共生する感覚を育むことを目的としています。



すごいなぁー!
音声解説は15分近くあります😅

ちょっと補足がいる箇所や
イントネーションが気になる部分もありますが
是非聞いていただきたいです。

https://www.facebook.com/share/v/1AxRcsCHPs/?mibextid=wwXIfr

リターン

10,000+システム利用料


応援する|10000円

応援する|10000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


応援する|1000円

応援する|1000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


応援する|10000円

応援する|10000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


応援する|1000円

応援する|1000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る