
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2025年9月28日
応援いただいています。
宇陀市で活動されているdeckさん。
https://www.instagram.com/deck_lure?igsh=YTJpYnF2cjkwamw5
今年の夏に
次男が通う森のようちえんに来てくださり
人からすると危険だと思われている生き物たちのことを教えていただきました。
蜂、蛇、ムカデ、などなど
どうして針をもつのか?
どんなところを好んでいるのか?
進化してきたことや
生き物たちから見えている景色を
話してくださいました。
なんでもそうだけど
相手のことを理解できると嬉しいし
近くに感じる、
そんな体験をさせてもらいました😌✨
deckさんは、生き物の調査をされていたり
ルアーを開発されていたりしています。
今回crazy wormという
ワームを開発されました。
『なぜ、昔からワームが数本パックに入れられ
販売されているのか?』という問いから‥
ワーム=消耗品であるということ。
消耗品=悪いのではなくて、
消耗品だと認識していることからの行動や、
それによって自然界に与えている影響を
変えていきたい
少しでも長くこの地球で釣りができるように🌏
というdeckさんの想いがあります。
https://note.com/deck_japan_nara/n/ne3a0305c686a
自分自身と自然との繋がりに
気づく人が増えるようにと私も願います。
そしてdeckさんのご厚意で
crazy wormの売上金のほとんどを
今取り組んでいる
五條の森 環境再生プロジェクトへ
寄付をしていただけることに
なりました🙇
ありがとうございます!!
綺麗な水は森から🌳と
応援いただいています。
【子どもたちに森を
奈良五條の森 環境再生で
〝自然〟と〝自分〟を取り戻す】
クラウドファンディングチャレンジ🌏💫
クラウドファンディング終了まで
あと16日☀️
All or Nothingなので
目標金額に満たなければ
支援はいただけないシステムです!
あともう少し。
ご支援と情報の拡散のご協力
どうぞよろしくお願い致します。
リターン
10,000円+システム利用料

応援する|10000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料

応援する|1000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料

応援する|10000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料

応援する|1000円
感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,732,000円
- 支援者
- 360人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日









