
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 362人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
クラウドファンディングでご支援下さった皆さまへ
クラウドファンディングでご支援下さった皆さまへ
まずは昨年末にご支援下さった皆さま、改めましてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
当初、ご支援のお返しとして、①子どもたちからのお礼のお手紙、②寄付控除の証明書(来年の確定申告で使用可)、③ホールにお名前掲載、を挙げていました。
①につきましては、4月までには全て発送できるように準備を進めています。
②の寄付控除の証明書なのですが、1000~3000円だと確定申告の際、実用的ではないので不要だという声が支援者の方より届いております。
そこで、証明書につきましては、10,000円以上の方への作成を検討しております。もちろんご要望があれば1000~3000円のご支援を頂いた方にも作成させていただきますので、必要な方はご連絡下さい。
③につきましては、新しい施設の完成時にプレートを掲示予定です。
さて、現在の進捗状況について報告させていただきます。
ハード面については図面完成後の修正作業のほか、家具や電化製品をどんなものを、どこに、どれだけ設置すれば良いか等、検討しています。
全て新しくするのではなく、現在使っているものは可能な限り建て替え後も使うことで支出を抑える工夫をしております。
ソフト面については、子どもたちが今より安心、安全に暮らせるように、どのような体制でどのように動けば良いのか、検討を重ねております。
子どもたちのニーズだけではなく、地域のニーズに応えられる施設作りに向けて、引き続き検討を重ねていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらへの投稿は少なくなっており申し訳ないのですが、施設の公式ブログでは月数回ペースで更新しているので、ご覧いただけると幸いです。
おさひめチャイルドキャンプ公式ブログ http://occ895.blog.fc2.com/
おさひめチャイルドキャンプホームページ http://www.osahime.or.jp/
こちらは以前も紹介しましたが、夜勤あけに2階から見える南アルプスの朝焼けの風景です。

この風景を見ると元気が沸いてきます。
世間では悲しい事件が色々起きていますが、目の前の子どもたちのために、末来の子どもたちのために、ボクたちが出来ることを丁寧に頑張ります!
ギフト
1,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
1,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 184
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
【みなさんのご支援がホール建設の大きな力に!】
■ 子どもたちからの一言をつけた感謝の手紙をお送りします。
■ 寄付控除の証明書を発行します。
■ ホールに支援者様のお名前記載
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26

狩留家なす物流センターの実現で、最期まで住み続けられる町づくりを!
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/26

8000施設へ緊急拡大!保育者へ洗えるマスクを届けるプロジェクト
- 寄付総額
- 28,345,000円
- 寄付者
- 1,456人
- 終了日
- 6/30










