支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 143人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
【残り10日です!】オーエス劇場とともに (オーエス劇場 岸本真藤)
私は、愛知県名古屋市の生まれ育ちです。名古屋では法律事務所で事務の仕事をしていました。事務所の先生のところに、先生の後輩である前社長の岸本正人が相談に来たことが、主人との出合いのきっかけでした。1988年に大阪に嫁いできたときは、オーエス劇場は、主人の両親と兄弟で運営しており、私は何もしなくていいと言われていました。
先日、ラジオ収録(FM大阪「おとなの文化村」)で、越路吹雪の「愛の賛歌」をリクエストさせていただきました。ジャズが好きだった私の父は、この曲が大好きでした。家ではジャズをよく聞かされていて、ピアノも習わせてもらっていました。
そんな私が、大阪へ来て、初めて大衆演劇を観ました。びっくりしました。お化粧がすごいし、大きなカツラをかぶって、楽屋ではそのカツラをとった姿がまたびっくりで。当時は、舞踊ショーは生バンドだったのですが、劇団の方がされてるので、微妙に音がずれていたりして、そこが愛嬌があって私は好きでしたね。今は全部カラオケになっていますが。
その後、主人の両親や兄たちが亡くなって、主人が脳内出血になった12~3年前から、経理などで劇場の仕事を手伝うようになりました。幸い軽く済んで、仕事に復帰していたのですが、昨冬に再び体を壊し入院しました。私は留守をまもりつつ、劇場の今後について二人で色々と話しあい、もちろんクラウドファンディングのことも伝えていたところが、2月に主人が急逝してしまったのです。
まだ受け入れられない気持ちですが、劇場は続けていこうと生前の主人と約束しましたので、なんとか今の厳しい状況を打開したいと、今回クラウドファンディングに挑戦しています。
大衆演劇の魅力を、大衆演劇を見たことがない人にも届けていきたい。その一念です。デジタル音痴な私は、縁あって若い学生さんにお手伝いをお願いすることができ、感謝でいっぱいです。ぜひ、皆さまにこの活動をご支援いただければと思います。なにとぞよろしくお願いいたします。
(オーエス劇場 岸本真藤)

リターン
3,000円+システム利用料

①純粋応援
●感謝のメールをお送りいたします。
●プロジェクトの報告をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
7,500円+システム利用料

「オーエス劇場」オリジナルブランケット(ひざ掛け)
●観劇に最適な、「オーエス劇場」名入りフリースブランケット(ひざ掛け)をお送りいたします。※色等をお選びいただくことはできません。
●感謝のメールをお送りいたします。
●プロジェクトの報告をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

①純粋応援
●感謝のメールをお送りいたします。
●プロジェクトの報告をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
7,500円+システム利用料

「オーエス劇場」オリジナルブランケット(ひざ掛け)
●観劇に最適な、「オーエス劇場」名入りフリースブランケット(ひざ掛け)をお送りいたします。※色等をお選びいただくことはできません。
●感謝のメールをお送りいたします。
●プロジェクトの報告をメールでお送りいたします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,700,000円
- 寄付者
- 438人
- 残り
- 41日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 4時間

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,785,000円
- 支援者
- 12,385人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日















