
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2022年2月10日
尾崎会館・時計塔建設記(12)「咢堂を2度救った男」
1961年(昭和36年)7月に当財団より刊行された『尾崎記念会館・時計塔建設記』。
1月11日より、財団設立から現在までの歩みをREADYFORで連載中です。
パート12は、翼賛選挙を尾崎行雄とともに闘った笹川良一・全国モーターボート競走会連合会会長(元衆議院議員)にまつわるエピソードを紹介します。
-公共団体と公営スポーツの協力-
三重県知事と東京都知事の発議で全国知事が協力の申し入れをしてくれたのも大きい。
この時三重県と東京では基と建設地というので、他府県から態よく拒否される形成があったのを、斎藤(寿夫)静岡県知事が真っ先に賛成してくれたのが大勢を動かした。
知事会が決まり、市長会も田中事務局次長や野口行政部長の下準備と金刺会長以下、比較的私の知り合いが多い関係もあって、スムーズに運んだ。町村会もこれにならって、全国の町村に推薦書を廻布してくれた。
競輪の寄付を受けるかどうか、申し込むかどうかは財団でも一番苦悩した点である。
随分議論もしたが、社会党の横前書記長がどこから聞いたか「もし醵金すれば受けてくれるか」という事になり、全国、全階層という点からこの大口醵金を素直に受け入れた。
後楽園の林大作氏、、真鍋八十八氏にも随分苦労をかけた。
モーター・ボートの笹川良一氏が本年募金の締切近く最後の寄付をされ、ついに建設募金は完了し、建設費、施設費その他一切の支払いを済ませた。
思えば笹川氏は、咢堂が往年テオドラ夫人の遺骨を抱いて帰国し、神戸港に上陸した際、暴徒の襲撃から咢堂をまもった愛国者である。戦争中も国粋同盟を率い、右翼といわれながら、東條軍閥に反対し、翼賛選挙反対同盟の旗振りで、いわば右翼的議会主義者といえる人である。
氏はまた今度尾崎記念会館建設募金の掉尾を飾った。氏と咢堂の結びつきは容易ならぬ宿命のように思われる。
(本文ここまで)

1枚目:テオドラ夫人の遺骨を抱いて神戸上陸(平井憲迪画)
2枚目:笹川良一氏
リターン
3,000円

Aコース(世界と議会60周年特別号のお届け)
尾崎財団からの御礼レターと『世界と議会』60周年特別号1部、「人生の本舞台」ポストカードをセットでお届けします。
また希望される方のお名前は誌面にて「協力者一覧」に掲載するとともに、財団特設サイトでもリンク付きで掲載いたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

Bコース(世界と議会60周年特別号+会員特典1年)
Aコースに加え、尾崎財団の会員特典を1年間ご提供いたします。
特典期間中に発行の『世界と議会』お届けや会員限定イベントへの優待、会員専用サイト限定の各種コンテンツをご利用いただけます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

Aコース(世界と議会60周年特別号のお届け)
尾崎財団からの御礼レターと『世界と議会』60周年特別号1部、「人生の本舞台」ポストカードをセットでお届けします。
また希望される方のお名前は誌面にて「協力者一覧」に掲載するとともに、財団特設サイトでもリンク付きで掲載いたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

Bコース(世界と議会60周年特別号+会員特典1年)
Aコースに加え、尾崎財団の会員特典を1年間ご提供いたします。
特典期間中に発行の『世界と議会』お届けや会員限定イベントへの優待、会員専用サイト限定の各種コンテンツをご利用いただけます。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日
古民家リノベでシェアキッチンを作ります!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/4

目指せ世界大会3週連続優勝!2023年福井誠ノ介の夏の海外遠征
- 支援総額
- 819,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/10
高校生がカンボジアの子供達に笑顔を届けたい‼️衛生的な環境を‼️
- 寄付総額
- 407,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 4/10
モトクロスコースをもう一度使えるようにしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/27

福島の子供と仮設住宅で暮らすお年寄りに音楽で笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31

能登半島地震復興 奥能登のご当地グルメ「能登丼」を復活させたい
- 支援総額
- 529,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/30
第二弾!青森県で知的障がいのある人に無料でスポーツできる場を
- 支援総額
- 762,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 4/17











