
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2014年2月20日
目標額達成!皆様に感謝!!
「映画『晩春』デジタル修復プロジェクト 」ついにゴールテープを切ることができました。
ご支援を頂いた366人の皆様さま、本当にありがとうございました。
総支援額は、6,041,000円という目標金額を大きく上まわるものでした。
また、このような機会を作ってくださったReadyfor?の皆さまにも御礼申し上げます。夜遅くまで、様々な変更や立ち上げの際に相談に乗って頂き、ありがとうございました。
プロジェクトの広報に協力して頂いたディスタントドラムの方々、
チラシを置いてくださった東京国立近代美術館フィルムセンター、神保町シアター、松竹マルチプレックスシアターの方々、そして、うなぎ喜代川のご主人、
悩んでいた35mmプリントモニュメントの無茶な相談を親身に乗って頂いた丹青社の皆様、
心揺さぶる素敵なコメントを寄せて頂いた、周防正行監督と滝田洋二郎監督、
今回のプロジェクトに関する記事を書いてくださったマスコミの方々、
問い合わせの受付をして頂いたバリュープラスの皆さま、
「晩春」完成の暁に、最高の環境で完成披露試写会をするべく、会場を提供してくださったIMAGICAの方々、
そして、これからお世話になる、修復作業のきっかけを作ってくださったニューヨークの修復会社シネリックのエリックさん、松竹映像センター、松竹撮影所の皆さま、
元小津組プロデューサーの山内静夫さんと撮影監督の川又昂さん、そして小津家の皆さま、
さらには、修復作業でニューヨークまでご同行頂く撮影監督の近森眞史さん。
Facebookやブログなどで、プロジェクトを広めてくださった皆様、
そしてなにより、今回のプロジェクトを成立へと導いてくださった、小津監督を愛する皆様方の底知れぬ思い無しに、今日この日を迎えることはできなかったのだと確信しています。
小津監督の作品を後世に伝える。
皆様の思いを受け取りました。
これからも、皆様により多くの作品を、より良い状態でお届け出来るように努力を重ねて参ります。今後とも、一層のご支援、ご協力をお願い致します。
松竹株式会社
「晩春」デジタル修復プロジェクト一同
リターン
3,000円
【小津初心者のあなたに贈る】
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】
*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
【小津初心者のあなたに贈る】
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【改めて小津作品を観返したいあなたに贈る】
*修復版「晩春」ブルーレイ・ディスク(1枚)*
*「晩春」ブルーレイ・ディスクへのお名前収録*
・ポストカードセット(2枚)
・サンキューメール
・小津安二郎生誕110年公式サイトへのお名前掲載
※商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。
- 申込数
- 287
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,678,000円
- 支援者
- 12,377人
- 残り
- 29日

博物館で学んで作る!市民参加型ミュージアムグッズ商品化プロジェクト
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29

ぜん息で悩む子どもたちとその家族をスマホアプリで助けたい
- 寄付総額
- 250,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/31

保護猫出身・飼い猫らんまるのFIP再発治療プロジェクト
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/26

先天性横隔膜ヘルニアの猫を救いたい。残り13時間となりました。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/25
SANAホテル鈴鹿をリニューアルし、鈴鹿市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 38,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/10

音楽と風景の街・尾道。5月6日海風乗って街中で音楽を奏でたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/2

定番の再構築、日本製プロが本気で作る愛情たっぷりの育てる服 01
- 支援総額
- 923,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/17











