
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2021年12月6日
パレスチナ学生基金が支援してきた学生たち①:マンスール君
パレスチナ学生基金では、これまで15名ほどの学生に奨学金を提供し、そのうち11名が卒業しました。
そのなかでも印象深かった奨学生とのエピソードを、何回かにわけて紹介します。
まず、私(事務局のS)が印象深く覚えているのは、マンスール君です。
私自身がはじめて面会した奨学生でしたし、当時、まだプロジェクトが始まって間もないパレスチナ学生基金にとっては最初の「背伸び」をした支援でした。
2011年の面会時の印象はこのような感じでした(パレスチナ学生基金のニューズレターから)
幹線道路からすぐ見えるところで、マンスールくんが僕らの車を待っていてくれた。交通量が多いのでサッと車の後部座席に座り込む。差し出された手でがっちりと握手を交わした。喋りすぎもせず、かといって寡黙でもないはにかみ屋。かなり体格の良い青年である。ルサイフェの入り組んだ道のりを、彼のおじさんの家まで案内してくれた。
試験期間中で少しせわしない様子の彼に、日本の支援者に向けてビデオメッセージをお願いした。「僕の学業のためにご支援いただいている日本のみなさまに感謝申し上げます」そう話し始めた彼は、日本の地震についても「とても悲しいことですが、復興されることを祈っています」とエールを送ってくれた。1つ1つ慎重に言葉を選びながら話す姿勢からは、彼の温厚で誠実な人柄が感じられる。
マンスール君の学費は、他の学生の3倍ほどする高額なものでした。
それは、「特別枠」と呼ばれる減額制度から彼が外れてしまっていたことが原因です。
運営委員会では議論が交わされ、「マンスール君のような学生を積極的に支援することが責務ではないのか」との結論に至りました。
卒業後、マンスール君はエンジニアとしてUAEに赴任しました。
大学での学びが卒業後の仕事に存分に生かされたことを、嬉しく感じています。
今回のラナさんへの支援は、マンスール君への支援を決定した時と同じように、パレスチナ学生基金にとって大きな決断です。
ぜひ支援の輪がさらに広がって下さることを願っています。
リターン
1,500円

応援の気持ちコース Simple support plan (S)
多額の支援は無理だけど、ラナさんが勉強できるよう、少しでも応援したい!そんなお気持ちを届けていただくコースです。
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状(メール添付)
Return: our sincere Thank-you letter
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

アラビア語タイプライターであなたのネームカードを作成(郵送) Your name Typed in Arabic!!
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状
●アラビア語でタイプされたネームカード
プリンター印刷の名刺が普通となった今、あえてレトロにあなたのお名前をタイプライターで厚紙に打刻してお届けします!
Return: 1) Thank-you letter
2) Your name card classically printed by typewriter in Arabic!!
*Please let us know your postal address so that we can send you the return goods.
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,500円

応援の気持ちコース Simple support plan (S)
多額の支援は無理だけど、ラナさんが勉強できるよう、少しでも応援したい!そんなお気持ちを届けていただくコースです。
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状(メール添付)
Return: our sincere Thank-you letter
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

アラビア語タイプライターであなたのネームカードを作成(郵送) Your name Typed in Arabic!!
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状
●アラビア語でタイプされたネームカード
プリンター印刷の名刺が普通となった今、あえてレトロにあなたのお名前をタイプライターで厚紙に打刻してお届けします!
Return: 1) Thank-you letter
2) Your name card classically printed by typewriter in Arabic!!
*Please let us know your postal address so that we can send you the return goods.
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31











