支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2016年2月20日
過去のイベントをご紹介! 2013年2月「冬の大運動会」
私たちは主に夏と冬にイベントを行なってまいりました。今回のイベントで、おかげさまで第6回目を迎える事ができました。
今回からの投稿で、過去のイベントをひとつずつご紹介していきたいと思います!
まずは、2013年2月「冬の大運動会〜りんごジュースは大槌町を救う〜」です。
この団体が発足したのが2012年の4月、初めてのイベントとなりました。
「こども達とスポーツを通じて触れ合い、笑顔を作り出す」ことを目的に行なった企画でした。

(集合写真)
「真冬の運動会」というだけでなく、より面白く楽しめるように仮装しながら運動会を楽しみました!
初めてのイベントでありながら翌日の岩手日報の一面を飾らせていただくなど、私たちにとってとても嬉しいイベントであったという印象です。

その時の仮装した私たちの印象が余程強かったのでしょうか、
この「(仮装した)真冬の運動会」に来てくださった方が偶然にも今回の第六回目のイベントにも遊びにきてくださっていて、
「あの時の○○の格好だった人ですよね?」と声をかけてくださったそうです!!
それを聞いた私も周りのメンバーもとても驚いていました。(もちつき大会の最中の出来事でした)
声をかけられたメンバーも声をかけてくださったメンバーも偶然その場に居合わせたということで、
「こんな偶然はすごい!」
「人と人とのつながりは大切にしていきたいね」
としみじみしたのです。
次回は第二回目、
2013年の8月「夏の水鉄砲祭り〜りんごジュースは大槌町をすくう〜」について投稿したいと思います!
リターン
3,000円

peace an appleから、感謝の気持ちを込めて
・サンクスメール
・活動報告書(peace an appleメンバーが現地で感じた復興の様子、イベント開催報告)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
【完売】釜石・大槌産 焼き鮭ほぐしと、願いを結ぶミサンガ
★3,000円のリターンに加えて
・ミサンガ
・釜石・大槌産 焼き鮭ほぐし
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円

peace an appleから、感謝の気持ちを込めて
・サンクスメール
・活動報告書(peace an appleメンバーが現地で感じた復興の様子、イベント開催報告)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
【完売】釜石・大槌産 焼き鮭ほぐしと、願いを結ぶミサンガ
★3,000円のリターンに加えて
・ミサンガ
・釜石・大槌産 焼き鮭ほぐし
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人











