支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2016年2月20日
過去のイベントをご紹介!part2 2013年夏の水鉄砲祭り
今回は2013年8月
「夏の水鉄砲祭り〜りんごジュースは大槌町をすくう〜」
について投稿します!
タイトルの通り、水鉄砲でおもいきり濡れて思い切りはしゃいで、最後には恒例のりんごジュースをみんなで飲んで楽しもう!という企画でした。
コンセプトは「笑顔を広めよう〜つなぐ〜」とし、
総勢150名でイベントを行いました!過去の例をみても大規模なイベントとなりました!

(集合写真)
このイベントでは現在ボーカルグループ「JARNZΩ(じゃーんず)」で活動されているあつしさんも駆けつけてくださり、大槌町に美声が響きわたりました。

(みんなであつしさんの歌に聴き入っていました)
レクリエーションの為に、株式会社オンダ様がご協賛してくださった大量の水鉄砲を使いました!

(水鉄砲)
この水鉄砲を使い、チーム対抗戦のゲームをしました!
各チームで「大将」を決め、その大将が首にぶら下げる「紙」をどれだけ水鉄砲で濡らす事が出来るかが勝負、というものです。
「大将が濡れないように守らなければいけない、
しかし相手チームの大将を水鉄砲で攻撃もしなければいけない…」
大槌町の子ども達は、作戦会議でどんどん戦略を打ち出してくれました。
ゲームの前の「作戦会議」の時間は毎回のイベントでの恒例となっており、こういった時間で沢山会話できるのも私たちの楽しみの一つでもあります。
いざゲームが始まると、大人も子どもも関係なく
まさに弾ける笑顔で水鉄砲で思い切りはしゃいでいました!

最後にはゲームの大将など関係なく、とことんお互いがびしょびしょになるまで遊ぶゲームとなっていました(笑)

(楽しそうな笑顔さえあれば、ルールなどどうでもいいのです!)
沢山体を使って沢山遊んで、
コンセプトである、
「笑顔を広めよう〜つなぐ〜」
を達成できたのではないかな、と感じます。
次回の投稿は、
2013年「町中ミニさんた大作戦〜りんごジュースは大槌町を救う〜」
について書きたいと思います!
リターン
3,000円

peace an appleから、感謝の気持ちを込めて
・サンクスメール
・活動報告書(peace an appleメンバーが現地で感じた復興の様子、イベント開催報告)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
【完売】釜石・大槌産 焼き鮭ほぐしと、願いを結ぶミサンガ
★3,000円のリターンに加えて
・ミサンガ
・釜石・大槌産 焼き鮭ほぐし
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月
3,000円

peace an appleから、感謝の気持ちを込めて
・サンクスメール
・活動報告書(peace an appleメンバーが現地で感じた復興の様子、イベント開催報告)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円
【完売】釜石・大槌産 焼き鮭ほぐしと、願いを結ぶミサンガ
★3,000円のリターンに加えて
・ミサンガ
・釜石・大槌産 焼き鮭ほぐし
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2016年4月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人










