コロナ禍で苦しむフィリピンの子どもたちへ食糧配給

支援総額

689,000

目標金額 630,000円

支援者
101人
募集終了日
2020年8月26日

    https://readyfor.jp/projects/philippinescovid-19?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月09日 21:15

食糧配給、今日からスタート

みなさんからご支援をいただいた資金で、さっそく今日から食糧の配給をはじめました。

 

今日は、廃品回収業で生計をたてていたスラム街を訪問し、36世帯へお米や缶詰を届けました。


ここに住む人たちは、ジュースやビールの空きビンを集め、リサイクルし、業者に買ってもらうことで収入を得ていたのですが、4月以降、コロナ規制でその仕事ができず、ほぼ無収入。

いまは、役場から配給されるわずかな食糧で、生活をしています。


20kgのお米と、缶詰、麺類など、約1か月分の食糧を、各家庭に配給



3月まで、この場所で毎週、子どもたちに食事の配給を行っていたのですが、コロナ規制によって、4月以降はできていませんでした。

今日、久しぶりに、子どもたちにも会うことができたのですが、みんな元気そうでなにより。



笑顔の向こう側には、きっとたいへんな苦労や苦痛が隠れていると思います。

でも、今回のプロジェクトによって、ごはんが食べられるようになったことを、みんな本当に喜んでくれました。



食糧配給は、急を要していますので、ここ一週間の間に、100世帯の家族と300人の子どもたちへ、届けていきます。


 

リターン

3,000


alt

3,000円

・活動報告メール

セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


10,000円

10,000円

・活動報告メール
・子どもたちからの直筆のお礼状と写真

セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

3,000円

・活動報告メール

セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。

申込数
93
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


10,000円

10,000円

・活動報告メール
・子どもたちからの直筆のお礼状と写真

セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る