人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」を未来へ繋げたい!
人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」を未来へ繋げたい!

支援総額

8,341,300

目標金額 3,000,000円

支援者
780人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/picchio-beardog2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月23日 12:00

恩師・故C.W.ニコル氏の思いを未来へ

皆さま

 

以前の活動報告でもご紹介させていただきました私の恩師である故C.W.ニコル氏が創設者であるアファンの森が挑戦しているクラウドファンディング「100年後の森の姿をアニメーションで描き、多くの人に伝えたい」が残り3日となっています。

 

プロジェクトURLhttps://readyfor.jp/projects/afan2024

支援募集期間:20243月6日(水)9:00 20244月26日(月)23:00

 

私も 応援メッセージ を書かせていただいております。

 

ニコルさんはよく言っていました。「保護と放置は違うんだよ。人の手により傷ついた自然は、しっかり手助けをするんだよ。そうすれば甦る。そして、その恩恵は私たちに帰ってくるよ。」と。

 

アファンの森は、ニコルさんがまさにそれを体現してきた場所です。

 

この森の変遷、未来を知ることで、彼が人生を通して伝えたかったメッセージがきっと分かると思います。またそのメッセージは、地域や世代を越えて広まり、ひいては人々の自然保護への理解と行動につながっていくと信じています。

 

改めて、皆様からのご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

田中純平

リターン

3,000+システム利用料


alt

3千円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [3,000 yen]

"Support package"

■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data

*It is possible to purchase more than one.

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

3千円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [3,000 yen]

"Support package"

■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data

*It is possible to purchase more than one.

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る