
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2023年5月18日
輪厚ヴィンヤードの栽培品種④ミュラートゥルガウ
輪厚ヴィンヤード栽培担当の家島です。
今回の紹介品種は白の補助品種として期待した、
ミュラー・トゥルガウ(Müller Thurgau)。
ピノを祖父母世代に、リースリングを親に持ちます。
またしても「世界葡萄大事典」より総評を。
【多収のドイツの品種。世界のブドウ畑へと栽培地は広がり、
ソフトでいくぶん香り高い白ワインが過剰に生産されている。】
なにかやや批判的なニュアンスのある表現ですが笑
ともあれ豊産性と完熟しやすい特性は、
特にワイン生産量に酒税法上の最低ラインが設けられている日本では、
非常に重要な特性と言えそう。
また品質においても北イタリアなどのものは評価が高い。
前掲書によると…
【(前略)傾斜が急で石の多い畑で栽培された古い樹からつくられたものは、
ドイツで栽培されるブドウよりも印象的な結果を生み出している。
このワインのミネラル感、上品さ、そして複雑さは、
ブドウが適切な土地で、収量が調製された状態で栽培されると
到達が可能な品質を証明している。】
ただし秋植えには向かなかったようで、54本中生存はわずか3。
ドイツ品種ということで寒さに強いかと勘違いしたが、
どうやら冬の寒さへの耐性は低いような印象です。
さて、これを受けて補植に向かうか、
それとも別の品種に植え替えるかは迷いどころです。
他の白系補助品種としてはピノの子どもから行くとサシー(Sacy)あたりが、
豊産性あってスパークリングに向くので候補か。。
ここは考えどころかなと思っています。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援コース
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

応援コースA
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援コース
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

応援コースA
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31
フィリピン台風被災地(ボホール州)への支援のお願い
- 支援総額
- 176,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 3/8

にっぽん青果祭!農業の課題を乗り越え、応援するイベントがしたい!
- 支援総額
- 222,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 2/28

小さくても命!野良猫たちの不妊手術と子猫の治療をしたい!
- 支援総額
- 774,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 2/10

【指輪に託す思い】信州の自然と文化を伝えるジュエリーショップ
- 支援総額
- 1,165,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/30

金沢市田上新町【被災者支援】令和6年能登半島地震
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/18
【山梨県】保護犬収施設増設とドッグラン整備にご協力お願いします!
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/7









