世代を超えた情熱、北広島で作る新しいワインの誕生へ向けて
世代を超えた情熱、北広島で作る新しいワインの誕生へ向けて

支援総額

4,253,000

目標金額 3,000,000円

支援者
211人
募集終了日
2023年5月18日

    https://readyfor.jp/projects/piccola-foresta?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年05月10日 09:30

応援の声紹介:荒井早百合様(道産ワイン応援団主催)

いつもプロジェクトを応援いただきありがとうございます。クラウドファンディングも終了まで残り9日となりました。現在目標金額の27%と、苦しい状況ですが、引き続き目標達成に向けて情報発信を続けてまいります。よろしくお願いいたします。

 

本日は、本プロジェクトにご賛同いただき、応援の声を寄せていただいた方をご紹介します。

 

ご紹介するのは、荒井早百合さん(道産ワイン応援団 主催/道産ワイン応援団 winecafé veraison(ヴェレゾン)店主)です。

 

 

 

北海道でワイン造りが始まったのは明治の初期。まだまだワインが根付いていなかったこともあり50年間の空白の期間がありました。その後、長年の先人たちの苦労があり、ここ10年ほどで「北海道のワインは素晴らしい」と言われるまでになりました。


ヴェレゾンがOPENした頃はまだ10件ほどのワイナリー数でしたが、現在60件を超える数まで増え、ワイナリー設立を目指した「ワインメーカーの卵」たちが毎年続々と葡萄栽培、ワイン造りに進出しています。とはいえ、まだまだ厳しいエリアも沢山ある、北海道の葡萄栽培。フロンティア精神にのっとり、今回、北広島の土地で新しいワイン造りがスタートします。簡単なことではないけれど、皆さんの応援があればきっと素敵なその先に到達します。今からワクワクが止まりません!


美味しい楽しいをぜひ、一緒に応援してください。

 

荒井さん、素敵なメッセージをお寄せいただき誠にありがとうございました。

 


 

クラウドファンディングは5月18日(木)23時まで続きます。All or Nothingという、最後までに一円でも目標金額に満たなかった場合は不成立、そこまでにいただいたご支援金も全額返金するという挑戦です。

 

ここまでいただいたご支援や応援の声を繋げられるよう、引き続き挑戦を続けます。

 

お一人でも多くの方々に本プロジェクトを届けられるよう、引き続き情報拡散やご支援という形で応援をいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る