世代を超えた情熱、北広島で作る新しいワインの誕生へ向けて
世代を超えた情熱、北広島で作る新しいワインの誕生へ向けて

支援総額

4,253,000

目標金額 3,000,000円

支援者
211人
募集終了日
2023年5月18日

    https://readyfor.jp/projects/piccola-foresta?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月25日 04:04

イタリア視察報告⑤3日目夜

さて、ラウシェードに別れを告げて、一路空港へ。

航空機の関係でヴェネツィアの方には戻らず、

東の端、トリエステ空港へ。

ここからローマ経由でフィレンツェを目指す。

チェックインしようとしたら、手荷物預かりはオプションだと。

それはまぁ、手続き上の問題なので、預かりの受付へ行くと、

「フローレンス行きだね?」と言われる。

「いや、そんなところにはいかない」と慌てて答える。

 

これはもしかして、ややこしいことになるのか!?

と思いきや、フィレンツェの英語表記がフローレンスでした。

あーびっくりした笑

 

IMG_5973

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空港のラウンジで土着品種「リポッラ・ジャッラ」の白を飲む。
これはかなり印象的でウマイ。

育ててみたくなるな。

 

国内線はイタリア語が多くてやや不安になるが、

さしあたって問題もなく、フィレンツェに到着。

IMG_5979

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜遅く23時過ぎだが尾崎さんに迎えに来て頂けた。

空港そばに泊まるしかないかと思っていたので、これは助かった。

 

尾崎さんはトスカーナでワイン造りを始める日本人。
イタリア語も堪能で、後半のイタリアをアテンドして頂いた。

しかも現在お住まいの「ヴィラ・デ・モナケ」の

一部屋も貸していただいて、本当に何から何まで助けていただいた。

 

イタリアは20州。

もともとは違う国だったこともあり、

同じイタリア語だがかなり違う。

言葉も雰囲気も。

 

そんな話をしながらヴィラ・デ・モナケに到着。

愛犬の「クク」が迎えてくれる。

前オーナー時代はアグリツーリズモもやっていて、

その頃はククがお客さんを下の入り口まで

迎えに行ったりもしていたらしい。

熱烈歓迎してくれる笑

 

ひとつ空いてる部屋を片付けておいてくれた。

2泊お世話になる。

 

さっそくウェルカムドリンク(?)の、

熟成サンジョベーゼとグラッパをいただく。

旅の疲れた身体に染み渡っていく。

IMG_5980

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熟成したサンジョベーゼって本当に美味い。
貴重なヴィンテージを飲ませていただく。

 

IMG_5981

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラッパも現在勤められているラバッキオの作品。

これまた透き通る力強さ。

一気に身体が温まっていくのを感じる。

 

しかしこの日はランチからワインとグラッパを飲み、

空港で夕食がわりのワインを飲み、

そして寝る前にワインとグラッパを飲む。

イタリアの生活はすごい笑

 

石造りのためか、思ったよりひんやりした雰囲気。

今日は遅いので熱めのシャワーを浴びて、
早々に明日に備えて寝る。

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る