
支援総額
目標金額 1,530,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2016年6月17日
プロジェクト終了の延長のお知らせと現状報告
お世話になっております。
ご報告が遅くなって、申し訳ありません。
このプロジェクトは、初め、プロジェクト終了を10月末としておりました。早く決着?をつけて、皆様にご報告したいと思っていたからですが、実際に、作業を進める中で、これは難しい…ということになり、レディフォーの担当の方にご相談して、来年の3月末まで延ばしていただきました。
何が…と言うと、日本からの絵本の翻訳に時間がかかります。
今、図書館に入れたいと購入した日本の絵本を、私とラオス国立大学のマイポーン先生で翻訳しています。もちろんプロの翻訳のようにはいきませんが、私も長年、絵本を子供達に伝える仕事に関わっていますので、それぞれの絵本の面白さを、ラオスの子供達に伝わるように訳すことには、少しは経験があるつもりです。私の言葉を、ラオ語、ラオ文学を専門とするマイポーン先生に正しいラオス語の文章にしてもらっています。
マイポーン先生(左)と安井
一つ一つの物語によって、対象年齢や、内容を考えつつ言葉を選んで訳していくのは、予想外に時間がかかります。これまでに訳されたものも利用させてもらうつもりでしたが、見直してみると、意外に間違いや不適切な訳も多く、訳の見直しも含め、これまでに予定した数の半分しか終わっていないのです。でも、せっかく届けるのならば、きちんと訳したいということで、終了の期間を延ばしました。
どうぞ、気長にお見守りください。
現状のご報告をいたします。
これまでに、予定した数の半数ですが、25タイトルの訳を終え、自宅横の文庫のスタッフの協力を得て、絵本へ訳を貼る作業をしています。

これまでに訳を終えた本の一部
先日・・・10月27日から数日間、ベトナム国境にほどちかい、ゲオバトゥ村の図書館を訪ねたのですが、まず、予定の半分ですが、25タイトル50冊を、持って行きました。

ここはモンの人たちの村なので、子供達はすぐにラオス語を読める訳ではないのですが、図書館スタッフの女性が、早速に手に取って、新しい絵本を読んでいました。まずは自分が読んでから、子供達にモン語で話をするのです。
子供達は、新しい絵本が来ると、早速、「お話して!」とせがみます。

新しい絵本を入れていくことで、図書館が活性化していくことを願っています。ここでは、隣村の中学への移動図書サービスも行っており、大勢の子供達に読んでもらえることと思います。
他の2つの図書館にも、25タイトル分の絵本を、なるべく早く届ける予定です。
また出版ですが、実は今日、色校が上がってくる予定です。もう少しで、手にとることができると思います。そちらも、追ってご報告いたしますので、もう少しお待ち下さい。
では、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
安井清子
リターン
3,000円

サンクスレターをお送りします!
①サンクスレター
②活動報告書
③モン族の刺繍のハートストラップ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ラオスで出版する絵本にお名前を掲載します!
①サンクスレター
②活動報告書
③ラオスで出版する絵本へのお名前の掲載
④モンの刺繍のポーチ
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレターをお送りします!
①サンクスレター
②活動報告書
③モン族の刺繍のハートストラップ
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

ラオスで出版する絵本にお名前を掲載します!
①サンクスレター
②活動報告書
③ラオスで出版する絵本へのお名前の掲載
④モンの刺繍のポーチ
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,785,000円
- 支援者
- 12,385人
- 残り
- 29日

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人











