シリア紛争下の子どもたちに希望と夢がつまった教育を届けたい!
シリア紛争下の子どもたちに希望と夢がつまった教育を届けたい!

支援総額

1,293,000

目標金額 1,000,000円

支援者
170人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/pieceofsyria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月16日 15:00

中東情勢の今と、私たちができること:10/19(土)20時〜【団体の活動説明会】 

こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。

「中東情勢の今と、私たちができること」についてお伝えさせていただきます。

 

 

<レバノンからの声>

中東情勢が日に日に厳しい状況になっています。

 

国連の報告によると、レバノンでは120万人が家を追われ、26万人がシリアに避難しています(避難民にはシリア人もレバノン人も含みます)。

 

レバノンに住む私の友人も「10軒くらい隣のアパートが爆撃された」と話していました。

 

シリアから逃れてレバノンに住んでいた友人からは「こういうもんなんだ」と避難先での苦難という厳しい状況を嘆くとともに「ともあれ、僕は元気だよ。心配して連絡してくれてありがとうね」という返事が届きました。

 

まず何よりも、中東全土で様々な勢力による戦闘行為が終わることを願ってやみません。

 

IMG_6809.JPG
レバノンの首都ベイルートの夕焼け(中野撮影)

 

<見えないシリアの苦難>

こうした緊急支援が必要な状況は、新たな危機を引き起こします。

今まで行われていた、別の地域・分野の活動に対する支援が止まってしまうのです。

 

実際に、シリアの学校支援を行うあるNGOのシリア人スタッフは、「ウクライナ戦争・ガザ危機の影響を受けて、この1年間で予算が激減し、2/3の学校を閉じたよ」と話していました。

 

緊急支援が必要な情勢だからこそ、「活動を継続する」ことがより難しく、かつ重要になります。

 

 

私たちは引き続き、

「見落とされがちな地域・分野」に光を当てて活動をしていくこと、

「中長期的な視点で、自分たちで問題解決できる力を育む」ための活動を、

実施していきたいと思います。

 

 

より詳しいシリアの教育状態について知りたい方は下記リンクから

 →シリアの教育危機:厳しい現状と予算不足の深刻さ(2023年国連報告書より)

noteのサムネ画像 (1280 × 670 px) (19).png

 

 

(「シリアを含む中東の不安定化は、日本にも影響していく」という視点も重要)

 

 

 

 

 

 

<活動の原点と、作りたい未来について>

シリアという国は、美しい文化と深い歴史を持つ国です。

 

しかしながら、2011年から戦争が続いており、現在「戦争開始以来、最も厳しい人道危機にある」という国連が警鐘を鳴らす状況にあります。

 

 

「目の前の支援」を大切にしながらも、

長期的な視点で、自分たちの力で復興していく力を身につけるための活動を積み重ねてくために、

今回のクラウドファンディングに、私たちは挑んでいます。

 

 

今週の土曜日、Piece of Syriaを立ち上げるに至った原点と、

活動を通して作りたい未来についてお話をする、活動説明会を実施します。

 

ぜひ、周りの方とご一緒に参加いただけますと幸いです(アーカイブあり)。

 

 

 

 

【Piece of Syria活動説明会】教育で平和なシリアの未来を創る

 ー「シリアをまた行きたい国に」に込めた思いの原点と、友人たちと描く未来ー

 

【日時】10月19日(土)20:00〜21:00 + 交流会

【申込】https://syria202410.peatix.com/view
PoS_Peatix バナー/イベント セミナー   (46).png

 

 

 

<忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!>

下記クラウドファンディングのページから、ご寄付をすることができます。

寄付額に応じて、特別なリターンもご用意しています。


【公開期間】 2024年1031日(木)23時まで

【クラファンページ】https://readyfor.jp/projects/syria2024【2024クラファン】へむりのFBトップ進捗 (8).png

 

 

リターン

3,000


感謝の手紙を届けます!

感謝の手紙を届けます!

■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)

■ポストカード2種(10種より)

■報告会イベントご招待
 (東京・大阪を予定)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


「シリアを知る」セット

「シリアを知る」セット

■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)

■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ  or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集

■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


感謝の手紙を届けます!

感謝の手紙を届けます!

■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)

■ポストカード2種(10種より)

■報告会イベントご招待
 (東京・大阪を予定)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


「シリアを知る」セット

「シリアを知る」セット

■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)

■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ  or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集

■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る