
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
【のこり6日、達成率36%】『Forbes JAPAN』で「今注目のNPO50」に選出されました!

Forbes JAPAN 12月号で、Piece of Syriaについて紹介していただきました!
そして、本日はシェア祭り!
あなたのシェアで、より多くの方に私たちの活動を広げていただけませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日25日(金)のシェア祭り】https://readyfor.jp/projects/syria2024/announcements/346514
【2024年のクラウドファンディング】 https://readyfor.jp/projects/syria2024
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お世話になっております。Piece of Syriaの中野貴行です。
クラウドファンディング終了まで残り6日となりました。
皆さまからの温かな応援、本当にありがとうございます。
一人、また一人と私たちの活動を知っていただき、支援を届けてくださる仲間が増えている喜びと共に、どうやって更に多くの方に、私たちの活動を知っていただけるかを、スタッフだけでなく支援者の方も一緒に考えてくださっています。
そんな中、昨日2024年10月24日に発売された「Forbes JAPAN 12月号」にて「今注目のNPO50」に選出いただきました!

Piece of Syriaは、「シリアをまた行きたい国にする」を目標に、シリアの子ども達への教育支援活動を続けてきました。
昨今、シリアは世界からの支援が減り、「紛争開始以来の最大の人道危機」となっています。そこで、目の前の問題解決だけでなく、シリアの人たちが自らの力で復興・平和づくりができる長期的な支援を目指して、母国の言葉や伝統文化を保護・継承を含めた教育支援を行うために、【All or Nothingのクラウドファンディング】に挑戦しています。
(1円でも目標に到達できていなければ、ゼロ円となりプロジェクトの継続が難しくなります)
その事業を続け、そして進めていくにはまずは資金が必要です。
そして、現地シリア人スタッフと相談の上、必要最低限な活動費のために1000万円のゴールを設定しました。
まずは知っていただくところから。
より多くの人に知っていただくために、本日25日(金)にシェア祭りを行います!
是非みなさまの力を貸してください!
<本日 10/25(金)シェア祭り!>
【日時】10月25日(金)19:00-23:59
【参加方法・詳細】https://readyfor.jp/projects/syria2024/announcements/346514
【Youtube Live(21:00-22:00)】 https://www.youtube.com/live/Z-oSAFtQLwk
<代表・中野から選出を受けてのコメント>
このたび、Forbes JAPAN「今注目のNPO50」に選出していただき、誠に光栄に思います。この栄誉は、Piece of Syriaの活動を支えてくださる家族や支援者の皆様、スタッフ、そして何より、私達が出会ってきたシリアの人たちと共にお預かりしたものだと感じております。
私は2010年まで、シリアで青年海外協力隊として2年間活動をしたのですが「この恩を返さないと!」と感じさせてもらうくらいのおもてなしを受けました。ところが、2011年から始まった戦争で、私がシリアの「家族」と感じる人達と過ごした場所が戦地になっていきました。
いてもたってもいられず、2015年から動き出しました。すると、「自らの力で平和を取り戻したい」と大人も子どもも諦めずに未来のために動き続けるシリアの人たちと出会いました。私たちは、そんな彼らの思いを応援する形で団体の活動を続けてます。
活動を進めていくたびに、大変な状況にあるシリアの子どもたちが未来への希望を見出し、少しずつ夢を育くむ姿を見て、私たち自身が力をいただいてきました。
今回の選出は「シリアをまた行きたい国にする」という私たちのビジョンに向かって前進するための通過点です。今後も皆さまと共に、平和な未来を築いていく活動に邁進してまいります。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
Piece of Syria 創設者・代表理事 中野 貴行
■ イベント「マザーハウス山﨑さんに聞く寄付の価値」
今回の選出を受け、10月28日(月)にForbes誌にも度々登場されている、株式会社マザーハウス代表取締役の山崎大祐氏をお招きし、代表との対談イベントを実施します。
山﨑氏は『途上国から世界に通用するブランドをつくる』というビジョンのもと、アジア6カ国でのものづくり、そして国内外38店舗を展開するマザーハウスで、マーケティング・生産両サイドに携わっていらっしゃいます。
本イベントでは「ビジネスでは解決できない社会課題とは?」をテーマに、ビジネスではなく寄付でこそ生み出せる価値について、Piece of Syriaの取り組みを通しての気付きを浮き彫りにしていきます。

マザーハウス山崎さんに聞く寄付の価値
〜ビジネスでは解決できない社会課題とは?〜
(Piece of Syriaクラウドファンディング応援企画)
【日時】10月28日(月)19:00〜20:00
【場所】オンライン(Youtube配信)
【参加費】無料
【申込・詳細】https://posevent1028.peatix.com/
【ゲストスピーカー】
山崎 大祐 氏(株式会社マザーハウス代表取締役副社長)
1980年東京生まれ。 慶應義塾大学在学中にベトナムでストリートチルドレンのドキュメ ンタリーを撮影したことをきっかけに、途上国の貧困・ 開発問題に興味を持ち始める。卒業後、ゴールドマン・ サックス証券にエコノミストとして入社。その後、 創業前から関わってきた株式会社マザーハウスの経営への参画を決意し、07年に取締役副社長として入社。 19年から代表取締役副社長に。他にも(株)Que社外取締役、 日本ブラインドサッカー協会外部理事などをつとめる。
◆プロジェクトページ◆
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!
https://readyfor.jp/projects/syria2024
【目標金額】1000万円(All or Nothing)
【公開期間】2024年10月31日(木)23:00まで
・LINEでシェア
~各種SNSでも、Piece of Syriaのフォロー&シェアをお願いします!~
★LINE登録:https://lin.ee/ZcG4Jqq
★ニュースレター:https://piece-of-syria.org/news/info/newsletter_mail.html
★Facebook: https://www.facebook.com/piece.of.syria/
★Instagram: https://www.instagram.com/piece.of.syria/
★Twitter: https://twitter.com/piece_of_syria
★Youtube: https://www.youtube.com/c/PieceofSyria
★stand.fm:
https://stand.fm/channels/6704d0ca193cd72dcbea6716
★spotify:
https://open.spotify.com/show/2ibDxgZV4YO1wFinBD83BA?si=d479dbfaeeb1484d
リターン
3,000円

感謝の手紙を届けます!
■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)
■ポストカード2種(10種より)
■報告会イベントご招待
(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
「シリアを知る」セット
■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)
■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集
■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

感謝の手紙を届けます!
■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)
■ポストカード2種(10種より)
■報告会イベントご招待
(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
「シリアを知る」セット
■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)
■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集
■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日











