
支援総額
目標金額 980,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2014年6月6日
その日が来ますように…
沖縄で最も読まれている地元の新聞「琉球新報」と「沖縄タイムス」が、今回のこのプロジェクトについて大きく取り上げてくれました。
琉球新報(4月25日)の記事

沖縄タイムス(4月27日)の記事

昨年も、両紙は何度もピンクドット沖縄をとりあげてくれてくれました。
こうして、沖縄で活動を進めながら、常に私の頭にあることの一つに、ある沖縄出身のゲイの方のことがあります。彼は県外でパートナーと幸せに暮らしています。しかし、彼のご両親は、彼がゲイであることを知りながらも、「女性と結婚すれば治る」と、彼のことを決して認めてくださらないそうです。
どの性別を好きになるかという性的指向は、もちろん「治る」というものではありませんし、意志やライフスタイル、心理療法などによって変更できるものでもありません(もちろん、そのような働きかけをする必要があるものでもないのです)
私は、彼の両親が、性的指向のことを少しでも理解してくれて、そしていつか彼がゲイであることを受け入れられる日が来ますように…と願いながら、活動をおこなっています。
そして、今回の結婚式が沖縄で実現し、その幸せそうなお二人の姿と皆の祝福の様子がマスメディアを通じて報道されるならば、もしかしたら、彼のご両親の目に止まり、気持ちが変わるきっかけになるかもしれない、そんな風に願っています。
リターン
3,000円
1)当日の画像をつけたお礼の手紙
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて
2)LGBTの基礎知識について書かれた冊子『LGBTってなんですか?』(A4・8P)
3)ピンクドット沖縄オリジナル缶バッジセット(2種類)
4)ピンクドット オリジナルキーホルダー
5)ピンクドットの様子が分かる写真
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)当日の画像をつけたお礼の手紙
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)に加えて
2)LGBTの基礎知識について書かれた冊子『LGBTってなんですか?』(A4・8P)
3)ピンクドット沖縄オリジナル缶バッジセット(2種類)
4)ピンクドット オリジナルキーホルダー
5)ピンクドットの様子が分かる写真
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日













