支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2024年8月6日
PMFホストシティ・オーケストラ演奏会
皆さま、こんにちは。
会期も終盤、今週末のピクニックコンサートやGALAコンサートに向けての準備が進んでおります。
さて、PMFを開催する街、ホストシティ=札幌、を代表するオーケストラといえば、札幌交響楽団ですね。PMF創設の1990年以来、さまざまなコンサートに出演いただいています。
思い返せば1990年、当時、若手指揮者としてPMFに参加されていた大植英次氏やリーフ・ブヤラント氏指揮による公演に始まり、その後は、バーンスタインの名作ミュージカル「キャンディード」や「オン・ザ・タウン」の日本語初演、現代を生きる作曲家の作品に焦点を充てたレジデント・コンポーザー(招聘作曲家)の作品なども演奏いただきました。
「ホストシティ・オーケストラ」のタイトルは2012年から用いられ始めまして、現在、同楽団には、12人のPMF修了生が在籍しており、来年4月からは、先日PMFオーケストラを指揮して聴衆を魅了した修了生のエリアス・グランディ氏が首席指揮者に就任予定。PMFが撒いた種は、年月を経て海外のみならずここ札幌でも着実に実を結びつつあります。
今回のホストシティ・オーケストラ演奏会は、もうひとりの修了生指揮者、ウィルソン・ウン氏を迎え、アンドリュー・ベイン氏(PMFアメリカホルン教授/ロサンゼルス・フィルハーモニック首席奏者)が細川俊夫作曲 ホルン協奏曲「開花の時」のソリストをつとめました。後半のチャイコフスキーの交響曲第6番では、PMFアメリカの教授陣7人が各セクションの首席をつとめるなど、久しぶりのコラボレーション・コンサートを実施しました。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース【3,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

お気持ちコース【10,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース【3,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

お気持ちコース【10,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,991,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 25日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 18日

新たな挑戦!日本の高品質な包丁を東南アジアの必要とする人へ!
- 支援総額
- 599,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 8/31
滋賀県で活躍するスゴ腕陶器作家を応援したい
- 支援総額
- 37,500円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/30
英国の国宝級パッチワークの布製レプリカを日本の技術で作成贈呈
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/2
助けてください!悪性脳腫瘍と戦うマスオにご支援お願いします。
- 支援総額
- 871,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/8

岡山県の子どもたちを対象に格安でお祭りの屋台の商品を届けたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/4

常温でとろける脂の甘み!プロが選ぶ「近江牛」の魅力を全国へ。
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/15

新しい味の玄米 x 味噌 シリアルバー!添加物一切不使用
- 支援総額
- 705,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 8/2















