みんなの力で二ホンリスを守りたい!! ~人と自然の架け橋~
みんなの力で二ホンリスを守りたい!! ~人と自然の架け橋~

支援総額

3,199,000

目標金額 2,200,000円

支援者
221人
募集終了日
2018年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/popora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月09日 14:30

ヒトと自然の架け橋 ~現場はやる気満々の巻~

みなさん、こんにちわ!!

本日は、1日でも早く橋を設置して、ニホンリスを守る体制を整えるために工事関係者が集まり以下の事項を確認するために、打ち合わせを実施しましたので、その報告をさせて頂きます

①ニホンリスの橋を設置する場所の最終確認

②安全に工事を実施するための安全事前検討会

 

 

ちょっとフライング気味ですが、必ず目標達成するという関係者の強い意志の下、それぞれのエキスパートが集まり、設置箇所等の最終確認をしました。

『人と自然の架け橋』ということで、仮想リスの橋を体現してみました🌈

人と自然の架け橋(二ホンリスの橋予定箇所)

 

🐿県道田沢・水沢線で何が起きているの?

県道田沢・水沢線は、十日町市にお住いの方、当間高原リゾートをご利用頂いている方、ポポラをご利用頂いている方であれば、1度は必ず利用している道路です。

この場所は、ニホンリスも生活通路として利用しています。

この現場で事件は起こっているのです(ToT)/~~~

県道田沢水沢線(二ホンリスの橋予定箇所)

 

今回の二ホンリスの橋を構築する際に、ご協力頂いている企業様を紹介したいと思います。

今回も実証試験橋(プロトタイプ)を設置する際にご協力頂いた精鋭部隊にお世話になりました。

環境コンサルタント、電柱等の敷設を専門とする企業の方々等のコラボレーションにより世界でたった1つの二ホンリスの橋を製作・敷設する予定です。

 

🐿東京パワーテクノロジー株式会社(東京都江東区

 http://www.tokyo-pt.co.jp/

🐿日本地工株式会社(埼玉県川口市)

 http://www.chiko.co.jp/

🐿有限会社近藤電設工業(新潟県長岡市)

🐿株式会社長谷川砂利(新潟県十日町市)

各分野の専門家による現場立ち合い

 

ああ‼あ!!!あ!!!!~… (=゚ω゚)ノ

現場で真剣に話している時、ニホンリスが道路を横切っていきました🐿

平成30年5月8日(火)11時38分 目視確認

残念ながら、早すぎて写真撮影ならず

 

改めて、早期設置を関係者間で誓いました🔥

 

各分野の専門家による現場立ち合い

 

除雪やメンテナンス道路などの干渉範囲を勘案して支柱の位置を出し、仮杭を打ちました。

支柱の位置だし

 

支間長(支柱間の長さ)も確認

支間長を計測

 

公共道路県道田沢・水沢線に構築物を設置するには、道路を管轄する行政機関の許可を取得する必要があり、『道路占用許可申請書』を提出し、審査を受け受けました。

ニホンリスのために民間団体が公共用道路に構築物を設置するという事例はあまりない事やこの許可を頂くまでに、色々な問題があり、この課題を解決するために色々な実証試験を実施してきました。

 

🐿橋のデザインに配慮した事

①ニホンリスが安心して利用できるような生態的配慮を施したデザイン

②積雪期に人工構築物に降り積もった落雪による影響

➂工事費の低コスト化メンテナンスフリー(汎用性の向上)

 

そして、平成30年3月に念願の許可書を受諾しました。

道路占用設置許可申請書

 

実証試験では、二ホンリスが人工構造物を利用するか?構造物として耐久性はどうか?積雪期の状況はどうか?などを確認し、10年間メンテナンスフリーで現在も立派に存在しています

実証試験を実施したプロトタイプの橋

 

現場立ち合いの振り返りも兼ねて、実際に橋を設置する工事の手順を話し合い、施工時の安全を確保するためのか”安全事前検討会”を行いました。

一般車も多く通行する道路であることから万全に万全を期しています

 

室内で安全事前検討会を実施

ということで、現場では着々と準備を進めています。

 

大好物のクルミを食べるニホンリス夏毛)

 

クラファン残り22日を過ぎました

達成率39% と徐々に認知頂いている状況です。

 

こんな愛らしいニホンリスの姿を将来にわたって観察できるよう、本プロジェクトを完遂するために、更なるみなさまの応援が必要です。

引き続きよろしくお願いいたします <(_ _)>

 

ポポラ館長 荒川茂樹🐿

リターン

3,000


【感謝の気持ちを込めて】ポポラオリジナルグッズコース

【感謝の気持ちを込めて】ポポラオリジナルグッズコース

🐿心を込めたサンクスメール

加えて、以下のどちらかをお選び頂けます

【選べる4タイプ】
あてま高原の森に棲む二ホンリスをはじめとする生き物をキャラクターにしたポストカードやクリアフォルダなどのオリジナルグッズを用意しています。

①ニホンリスのオリジナル缶バッジ
・大きさ25㎜

②あてま高原の森で撮影したリスポストカード
・あてま高原の森で撮影した写真(3種類)

➂あてま高原の森に棲むキャラクターポストカード
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルキャラクターポストカード(1枚)

④あてま高原の森に棲むいきものクリアフォルダ
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルクリアフォルダ(1枚)

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


【NEW!追加リターン】ポポラオリジナル  ニホンリス小風呂敷

【NEW!追加リターン】ポポラオリジナル  ニホンリス小風呂敷

🐿ポポラオリジナル  ニホンリス小風呂敷

みなさん、『小風呂敷(こふろしき)』を ご存知でしょうか?また、お使いになっていらっしゃいますか?
お弁当箱包み・金封包み・ティッシュ包みやワインの包みなんかもオシャレでな逸品です。ということで、様々な場面で役に立つ『小風呂敷』をご用意しました。

織物の街として伝統を誇る十日町市。
ポポラでは、地域の自然・歴史・文化・暮らしに係る情報発信基地として十日町の織物産業についても関わっています。
追加リターンとして、日頃お付き合いさせて頂いてる地元織物製造メーカー『翠山工房(株)桐屋』からポポラオリジナルの小風呂敷を製作して頂きました。

このプロジェクトの主役であるニホンリスをポポラスタッフが心を込めてデザインした特別のオリジナルの商品です。

★サイズ;  50cm×50cm
★素 材;  ポリエステルちりめん
★デザイン; ニホンリスと大好きなクルミのシルエットを描いたオシャレなデザインです
★カラー;  ワインレッド、グリーン、ブルー、オレンジの4色

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


【感謝の気持ちを込めて】ポポラオリジナルグッズコース

【感謝の気持ちを込めて】ポポラオリジナルグッズコース

🐿心を込めたサンクスメール

加えて、以下のどちらかをお選び頂けます

【選べる4タイプ】
あてま高原の森に棲む二ホンリスをはじめとする生き物をキャラクターにしたポストカードやクリアフォルダなどのオリジナルグッズを用意しています。

①ニホンリスのオリジナル缶バッジ
・大きさ25㎜

②あてま高原の森で撮影したリスポストカード
・あてま高原の森で撮影した写真(3種類)

➂あてま高原の森に棲むキャラクターポストカード
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルキャラクターポストカード(1枚)

④あてま高原の森に棲むいきものクリアフォルダ
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルクリアフォルダ(1枚)

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

5,000


【NEW!追加リターン】ポポラオリジナル  ニホンリス小風呂敷

【NEW!追加リターン】ポポラオリジナル  ニホンリス小風呂敷

🐿ポポラオリジナル  ニホンリス小風呂敷

みなさん、『小風呂敷(こふろしき)』を ご存知でしょうか?また、お使いになっていらっしゃいますか?
お弁当箱包み・金封包み・ティッシュ包みやワインの包みなんかもオシャレでな逸品です。ということで、様々な場面で役に立つ『小風呂敷』をご用意しました。

織物の街として伝統を誇る十日町市。
ポポラでは、地域の自然・歴史・文化・暮らしに係る情報発信基地として十日町の織物産業についても関わっています。
追加リターンとして、日頃お付き合いさせて頂いてる地元織物製造メーカー『翠山工房(株)桐屋』からポポラオリジナルの小風呂敷を製作して頂きました。

このプロジェクトの主役であるニホンリスをポポラスタッフが心を込めてデザインした特別のオリジナルの商品です。

★サイズ;  50cm×50cm
★素 材;  ポリエステルちりめん
★デザイン; ニホンリスと大好きなクルミのシルエットを描いたオシャレなデザインです
★カラー;  ワインレッド、グリーン、ブルー、オレンジの4色

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る